今日のウォーキング | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今日はつくばマラソンでした。
大阪もありましたね。

私が最後に完走したのは去年のつくば。
3時間22分くらいでしたが、過去2回しくじっていたのでそれなりに嬉しかったです。久々のサブ3.5でしたし( 2016年3月の佐倉以来)。

この時も2016年シーズン同様に、途中で力が入らなくなるというか、追い込めなくなったのですよね。後から知ることになりますが、この時はすでに血管が詰まっていたのでしょうね。3本ある太い血管のうち2本が詰まって、残る1本が狭くなっていれば、そりゃ速く走れませんよね。
その2週間後のニューリバー10kmレースで心肺停止してしまうわけですが。

改めてご迷惑をかけて申し訳ございません。

そのニューリバーは今年は来週の日曜日です。色々思うところはありますが、今年は自粛させていただきます。

そんなつくばで皆様が快走をされていて感激いたしました。いいなぁ。すごいなぁ。

そんな私は朝のウォーキングを久々にやり(雨や疲れていたりで今週は途中でサボりました)、ついでに夕方に1時間ほど。

25周は結構頑張ったかな。
{3B2C02D2-3162-4623-AEC1-EF001508AE5D}
今週サボりすぎたな。
今月100kmはいけるかな。
{62F7CAE1-BEFC-4158-A3EF-218422C5DFA4}
やせろ。
{C96A458F-A3DB-401C-B9B3-28EF5A0317E5}

数年前に買ったままほとんど履いていないシューズで歩いてみました。
{650F22E6-0FBF-4F33-BEFF-BD3D130B8A2C}
アンダーアーマーのシューズ。
以前走った時には違和感があってそれっきりにしていたが、今日は大丈夫。大迫選手の真似をしたからかな(笑)。