自動車運転、許可されました! | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今朝9時過ぎに、免許センターへ電話をしてみました。

先週の土曜日に郵送したので、月曜日にはicdと高次脳機能障害完治( 半年経過)の診断書が届いていると思うのですが、と。

フルネームと生年月日で確認したら、運転okとのことでした。

ちなみに初回なので問い合わせの電話をしたのですが、と確認しましたが、次回( 半年後)に郵送した用紙( 診断書)を送り返して貰えれば、異常の無い限りは自動的に更新される、とのことでした。

着信確認なり、運転許可通知などがあるかと思っていたのですが、そこはお役所仕事ですね。

何はともあれ、自動車運転を昨年12月9日以来できるとのことで、センターに文句の一つも言いたいところを堪えて、素直に喜んでおります。

妻や家族に本当にご迷惑をかけました。

今日は10日でもあるので、感謝dayと妻の誕生日を兼ねて、昨夜に西船橋駅で買ったこれ
{7116FDE2-0E0E-4069-B819-05A369DE6233}
とは別に、こんなお土産です。
{65B325D1-AC91-4541-91BA-042D5C904D14}