医療費が思いのほかかかり、休職も続き、生活全般見直さなくては、と考えている今日この頃。
焦っても仕方ないし、私が暗くなって落ち込んでいたら、家族がなおさら辛くなるでしょうから、あまり考えないようにヘラヘラするよう心がけております。まぁ仕方ないですからねぇ。
そんなわけであまりお金がかからない生活、遊びをしようと考えまして、今日は息子と2人で佐倉の歴博に行って来ました。
パパと2人で出かけるのは12月9日以来だ、と言われましたがそうでしたね。
走るな、疲れるな、と気を遣ってくれましたが、そんなに心配しなくでも大丈夫ですよ。
妻に車で歴博まで送って貰う途中で、佐倉の風車が見えました。あぁ、あの脇を今年は走れないなぁ、と思わされました。
午後から約3時間半ほど遊びました。
1年ぶりに来たのかな。以前に比べて各地で電子パネルで情報収集できる設備が整えられていて驚きました。進化しているのですね。
昔からある展示。
3時間半も歩き回るとさすがに少し疲れますね( 息子は。私は大丈夫。)こんなところで自分の足腰が強くなっていることを実感するとは思いませんでした(笑)。
あ、詳しく書いていませんが、それなりに勉強もしましたよ。