夜ランと今週の見通し | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

うーむ。
速くないとはいえ、ちゃんと走ったハーフマラソン翌朝の状態とは思えないほど普段通りだ。今朝5時頃には小雨が降っていたので休足したのもあるが。それとも夕方以降に筋肉痛が来るのかな?昨晩キロ8分走をしたからかな。

20時半から夜ラン。
公園(1周475m)24周
11.4km1時間29分46秒 キロ7分52秒
300 317 345 345 344
342 350 355 404 347
342 350 356 356 338
340 344 344 359 345
323 336 351 402

※348がキロ8分ペース

レース詳細の追加として備忘録。
⚫︎残り3kmで残りのジェルを投入。吸うのではなく手で出す感じで。
⚫︎中盤公園内に入ってからは、肘を引くこと、脚の大きな筋肉を使うことを何度も意識した。
⚫︎大学生は超速い。私のベストより29分速い!
⚫︎サブ3.5を切るくらいのレベルの女性は強い。ペースにブレが少ないし気持ちが強いのだろう←残り3kmで抜けなかった女性(知らない人のこと)。


去年の今週の行動をおさらい。
↓月曜日は休足で、火曜日は朝晩走っていたようだ。
{1AC3D3A9-7EAB-45DE-9EA6-F88614DEC7A1}

↓水曜日朝からスウィング走をやっていた。
{A2EE8E4B-E0DD-4763-ACA8-B1C36707D836}

↓土曜日
{30A123C7-124F-4E8E-8B4F-D04B3BA3E398}

日曜日はなんとno-runだった。
今週土曜日に走れないのを悲観していたが、まぁなんとかなるかもね。