皇居ラン | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

20時から皇居ラン4周。
20.01km1時間35分51秒 
キロ4分47秒ペース
458 456 448 439 445  2401
452 454 448 437 447  2351
444 455 445 432 446  2340
458 501 506 426 430  2341
1年間で13回目の皇居ラン。

今日のテーマは、20kmを一定のペースで走ること。

4周ではこれでも過去最速ペース。
3周で速いのはあったが。

登りとはいえ、17、18kmで5分台に落ちちゃった。油断した。

4〜16kmまで2〜3m後ろに誰かがくっついていた。以前は気にしたが、別に1人で余裕を持って淡々と?走っているだけだから、つくならどうぞ、という感じで走る。

{57748EBF-A6FA-4C9D-BE94-074FC05BD147}

凸凹あるけど、目的は果たせたかな。
息が切れて失速しなかった。
印西スマイルマラソンよりも速い(笑)。

今までいかに楽でデタラメなランニングをしていたことやら。

次は30kmをキロ5で走る練習だな。

走り終えて、コンビニで牛乳を買って飲む。なんて健康的な!