今、会社に向かってます。
息子がインフルエンザに罹り、午前中に用事がある妻の代わりに家で息子の見張り?
なんでも異常行動に備えて目を離さないように、とのことなので。
無事に今朝は熱が下がったようで、順調なら木曜日から登校予定。
家族にうつらないか、というとうつらないんですよね。一応マスクをつけて生活しています。耳が痛い。
やはりバ◯なんでしょうね。風邪も最近ひきません。
日曜日の予定が潰れたので、結局外出はしませんでした。雨予報、館山若潮の疲労回復、妻がスパークリングワインを買って来た、いろんなことを理由に、ほとんど動かず。
一方でふるさと納税で佐賀県基山町からこんな素晴らしいいちご大福が。
でも絶品です。昨年に続けてリピートして良かった!
1個130円で12個入り。1万円納税して貰うのは賢いのかどうか。
そうそう、テレビでところどころ別大を見ましたね。録画してスタートだけ見て速攻で消去しました。
2時間50分切り、素晴らしい走りでした。
そういえば去年の館山若潮はたっきぃさんの車に乗せて貰ってマサにぃさんと3人で帰って来たんだよな〜。今やお二人ともサブ3の常連に。私は今季3レースすべて3時間半超え。住む世界が違うお方になってしまったな〜。と思ったりして。
全国放送のテレビに映る人になっちゃいましたね!
私の方はちょっと走ったら心臓の辺りが痛くなるし、レース終盤には必ず息も絶え絶えになるし。ふくらはぎがつらなくなったという収穫はあるけど、どうにも心肺が心配です。歳をとるっていやですね〜。つまらないギャグしか言わなくなるから。
◯カにつける薬は無いから医者に行っても仕方ないかな。