日曜日は休足 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

昨日レースだった方々、お疲れ様でした。

レースが無くても、あの寒さの中、皆さますごい練習をされていてビックリ。どんどん変態度がエスカレートしていると感じるのは私だけでしょうか。

そんな私は疲れの抜けにくいオッさんなので、館山若潮を2週間前に控えて週100km走るのはマズイな、と考えて基本的にはno-runに。午前中に灯油やトイレットペーパーなど買い物をいろいろ。

水曜日に一応高校受験をする娘のためにおみやげ。
{FF97007E-3623-488A-B9FC-DB628BEFDBEB}

{3D9C11D3-DF41-4FBF-B45D-0DFC11FF75E5}

{FB49AF4C-AC71-4A59-B021-0A7FE8F42212}
ユーカリが丘にある杏というお店のシュークリーム。180円。
シュー皮がほどよく固く、クリームが濃厚で美味しかったです。店員さんの接客も素敵でした。

雪の中の女子駅伝で千葉県が3位だったのを見届けてから、息子の自転車の伴走へ。
家の周りだけじゃつまらないので、運動公園の辺りまで誘導しました。
もっと速く走れよ〜。ゆるい坂で止まるなよ〜。
なんだかんだで5kmほど走りました。
先週は85kmほどで終了。


今朝は風は吹いていなかったですが、それなりに寒かったですね。
短い時間だけなら、ウインドブレーカーの下にはTシャツだけでもなんとかなりますね。
公園(1周475m)9周+α
4.5km21分39秒 キロ4分48秒ペース
215 203 159 158 248
153 150 252 233
2分1秒切り4回
1分54秒切り2回
簡単にいうと409と355で約1km。

まだ暗い寒い公園でやりたくないけど、人が少ないからこそできることとも言えますかね。つらかった。