10kmキロ4分33秒ペース | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

皆さま、おはようございます。
今朝は休足、疲労回復優先です。

昨日は早めに帰宅できたので夜ラン。
いつもの公園(1周475m)を一定ペースで走る練習です。

21時20分から夜ラン
公園(1周475m)22周+ダウン4周+α
10.45km47分33秒 キロ4分33秒ペース
215 212 212 209 210
209 209 209 208 208
209 209 209 210 209
209 209 207 205 207
207 206

少し肌寒い気温の中、安定したペースで走れました。先日の流山ロードレース10kmのタイムを余裕を持ちながらクリアできました。
こういった練習が全くできていなかったのも今の低調に繋がっているため、気温が低くなって来たからこそできるこんな練習をして行きたいですね。10km走れてホッとしました。

10kmくらいで股関節周辺に疲れが出て来た感じなので、無理をせずここで終了。欲を言えば15kmまでこのペースで行きたかったけど、それは手賀沼が終わってからですね。

これで今月259.3km。
日曜日にハーフマラソンを走るとして、300km達成は微妙ですね。


↓神の声で、ようやくサブ3.5の目処が立って来ました。手賀沼は100分切り目標かな。
{0A01C8B7-74BB-4FB3-85A2-8C4C44DCFC78}