朝ラン4km | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

皆さま、おはようございます。
朝ラン結果。

公園(1周475m)8周+α
4km18分24秒 キロ4分36秒ペース
236 221 211 208 205
202 203 157

週末で合計53km走りました。その疲れが残りスピード上がらず。
キロ5分ペースの221を1周目から越えられず。
足腰疲れてはいるが、筋肉痛などは無し。
毛細血管を発達させようとの目的で走っていたからか、体は重いが失速するようなことはない。心臓が楽。
曇り。蒸し暑いのか、汗が凄い。

今度の日曜は流山の10km。
まだキロ4分15秒で押し切れるだけのスタミナはついていない。暑くなければ心拍数160minで、残り5kmでゼーゼー言いながら走る予定。3日後のえどりくと共に、距離を積んでいる時期に刺激を入れるのが目的かな。

アクアライン含めて、とにかく今はスタミナとスピード持久力を養成しなくては。

今朝は63.5kg。ようやく体重が減り始めました。つくばまでにこのまま59kg台まで行くぞ。

今月57km