9月月間記録 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

皆さま、おはようございます。
9月最終日。今年もあと3ヶ月ですね。
気持ち的には、いよいよ今シーズンが始まるぞ!って思いますが。

朝ラン。
公園(1周475m)6周+2周ダウン
2.85km12分6秒 キロ4分14秒ペース
208 202 200 159 158
157
329 247

走る前は体のどこも痛くなく、最近では涼しい朝だったので、行けるかなと思いきや。体が重い。スピード出ない。スピードが続かない。
なんとかサブスリーペースで6周走ったけど。火曜日よりは速いけどまだまだですね。

今月の集計。
{2398DA3C-33ED-4C19-A5E6-38FB33862CC0}
記録し忘れ多数?と思いたいが、事実ですね。ど反省。
           8月           9月
2016 210.7km 157.9km
2015 249.2km 182.4km
2014 131.2km 260.1km
2013 276.8km 155.6km

走り始めた1年目、2013年はいきなり走るのが嫌になっちゃった感じですね。
2014年は8月暑くてサボった分を9月に取り戻そうて頑張っています。
2015年は8月後半異様に涼しく距離は積んだけど9月に失速。

今年は8、9月ともパッとせず。
9月は雨が多かったこともあり、走らない日の方が多い。スタミナ、スピードともにダメな状態で危険です。

まぁこれが事実なんだから仕方ない。
10月は考えて行動しましょう。
TATTAとかいうアプリをダウンロードして、オクトーバーなんちゃらという企画に乗っかってみようと思います。