花見川30km走 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今朝は花見川ラン。
先週末は寝ている時にふくらはぎがつったので、大事をとって走らなかったので久しぶり。

家から約3km走り、5時55分に弁天橋に到着。花見川ラン開始。
前夜の付き合いラーメンが余計だったか、体が重い重い。キロ6分を維持する気持ちで、なんとか海まで。
{928E94E9-FA5B-4937-86B3-E38B35AF338C}

{911327DF-087B-4885-A03C-596EE186A48B}

{7ABA83FD-AA65-4706-AC0E-EFA5A515A07D}
{DE6DA956-3698-4E5C-9578-D259254A8161}

{6F4DC030-AB87-4282-AA41-1FD76428DB8A}
まぁまぁですかね。
ペースがガクンと落ちているのは水道で給水したためです。何箇所もあって助かりますね。

7月2日以来の海到着。
{EFEB2A35-E37F-4D99-8EB3-1FAA55D18847}

{D16DF83C-F208-4DE0-B358-50A69AD1BF80}

あの日は帰りは電車で帰ってしまったが、今日は頑張ってみようかと。
帰りはヘロヘロです。
{206CFCFF-0F79-41D3-B630-7FA0ECDB5ECB}
6kmあたりを疲れと暑さでぼーっと走っていたら、鮮やかな蛍光黄色のシャツにピンクのシューズの女性ランナーが。あのTシャツいいなぁ〜、と思っていたら、「あなぐまさん」と声をかけられビックリ。ルナママさんでした。
気付かず、微妙なリアクションしかできずに大変失礼しました。近視なもので。
あの時間から海まで行かれたら大変でしょうね。

その後もよりペースダウンのヘロヘロでゴール。
{6F2EBEEF-C55F-438F-8983-B96BEA141D9C}
合計30.1km3時間7分2秒。おっせー。

でも6月以来久々に30km走り切れて良かったです。

衰えは仕方ない。頑張って少しずつ上げて行きましょう。来週には前半はペースアップ、後半は失速しないように頑張ります。

その前に代休の木曜日かな。

おまけ。
秋を感じました。
{E43250FE-E9A3-4885-9013-39AC3267BBA1}