セミの手掴み、ゴキブリの手退治は余裕の私でも、セミは食べたことありません。
どこか南の国では食べる習慣があるらしいですね。
たぶん、食べられるな(調理してあれば)。
一昨日新宿での仕事が遅くなり、高田馬場のかつてのホーム、鳥やすへ。
昨夜も23時過ぎに地元駅へ。ここまですでに数件の誘惑を断ち切っている。駅の反対側には行ってはダメだ。
帰り道に、家とは反対側の歩道へ吸い込まれ、ガストの店の前まで行くが、それもなんとか断ち切る。かなり危なかった。
家でビール500缶と、用意された晩飯だけで終了。
そこまでやっていながら、今朝の朝ラン。
公園(1周475m)8周+α
4km17分56秒 キロ4分28秒
216 214 210 207 204
202 203 157
5km22分20秒ペースか。
台風のせいにして今週初めて走っているので疲れておらず、さほど暑くない割には遅い。終わっている。
でも調べてみると、キロ4分28秒は7、8月では最速。そうか。
9月の柏の葉ハーフで93分くらいが妥当かな。毎年千倉で100分くらいかかっているからな。去年に比べて走行距離は少ないけど、これでもロング走はゆっくりでもやっているので、秋にどんな結果になるのかな。
涼しくなるにつれ、我慢して走り続けていればスピードは戻ってくるかな?
それとも加齢による衰えに負けてしまうかな?
少なくとも、疲労と故障はまったくありません。
明日の朝も暑くても頑張りましょう。