これでも最速 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

かの有名なかっきぃさんによると、セミを食べられたら国際レベルとのこと。

セミの手掴み、ゴキブリの手退治は余裕の私でも、セミは食べたことありません。
どこか南の国では食べる習慣があるらしいですね。

たぶん、食べられるな(調理してあれば)。

一昨日新宿での仕事が遅くなり、高田馬場のかつてのホーム、鳥やすへ。
{944FF9CD-B5E0-4BA6-B202-552996E0AA8B}

{F01D3EA3-8357-4169-B980-F95D8D9D1FB7}
↓焼き鳥盛り合わせ。
{A069631E-2274-4CFE-9623-65EB91F884DF}
↓ほうでん。頼んじゃった。
{7EDBE33E-21C1-46C7-B5C8-C55A08BD262C}

カエルは今回は食べなかった。タガメがあったら食べたかな。高いから食べないかな。


昨夜も23時過ぎに地元駅へ。ここまですでに数件の誘惑を断ち切っている。駅の反対側には行ってはダメだ。

帰り道に、家とは反対側の歩道へ吸い込まれ、ガストの店の前まで行くが、それもなんとか断ち切る。かなり危なかった。


家でビール500缶と、用意された晩飯だけで終了。


そこまでやっていながら、今朝の朝ラン。

公園(1周475m)8周+α
4km17分56秒 キロ4分28秒
216 214 210 207 204
202 203 157
5km22分20秒ペースか。
台風のせいにして今週初めて走っているので疲れておらず、さほど暑くない割には遅い。終わっている。

でも調べてみると、キロ4分28秒は7、8月では最速。そうか。

9月の柏の葉ハーフで93分くらいが妥当かな。毎年千倉で100分くらいかかっているからな。去年に比べて走行距離は少ないけど、これでもロング走はゆっくりでもやっているので、秋にどんな結果になるのかな。

涼しくなるにつれ、我慢して走り続けていればスピードは戻ってくるかな?
それとも加齢による衰えに負けてしまうかな?

少なくとも、疲労と故障はまったくありません。

明日の朝も暑くても頑張りましょう。


午前中にいい仕事だったので、珍しくアポ前に外食中。
{541C356B-C75B-4122-91D5-654BDB8D0023}
新宿は高い。