内村選手、凄かったですね。 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

このオリンピック、初めてライブでテレビを見たら、偶然にも体操の内村選手が個人総合2連覇の瞬間だった。

光栄です。
日本人が表彰台の真ん中で君が代を歌っているのを見られました。

世界のトップであり続けられるのって、精神的に本当に強いのでしょうね。


ライバルや他人の評価で決まる競技でない趣味レベルのマラソン、自分で立てた目標くらいはなんとかしないとな、と思ったりして。


おまけ。
パンダ好きの息子が朝から並べてました。
{3AD58D01-3DB7-4E43-B3D5-B063125039BF}

このほかにも8匹いますが(笑)。