富士登山競走、いよいよですね。
走る皆さま、頑張ってくださいね。
走りやすい前半は案外差がつかず、疲れもあり斜面が急で足元が悪い後半の方が差がつくのかな、と思われます。
ペース配分と補給が大事だと思います。
ちなみにお天気は、スタートから中盤までは雨の予報ですね。
涼しくて小雨くらいの方が楽でしょう。
山頂コースに挑んでいる知り合いはいないので、皆さまきっとちゃんと頑張って関門突破、来年は頂上目指していることを祈念いたします。
特にご近所ランナーのかっきぃさん、毒吐きながらもちゃんと走って関門突破してくださいね〜。
会社の3ヶ月に一度の全社会議なんて(私が休んでも問題ないので)、風邪をひいて出られないだろう、熱を涼しいところに体を置いて治してこよう、と企んでいましたが、バカはなんとやら。筋肉痛はありますがやっぱり風邪をひいていなかった。
現地で応援できないので、千葉から念を送りたいと思います。
なんてソファで思っていたら、「走んないの?雨降ってないよ」と娘。
昨晩皇居の周りを23km走ったし今夜も幕張の辺りを走るんだ、と反論したら仕事しないの?と言われそうなので、「六本木は雨降っているんだよ」と訳のわからない返しをしておいた。
ただのダメ父ちゃんに思われるな(苦笑)。