激しいエントリー合戦⁉︎ | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

ニューリバーロードレースin八千代。
まだ10kmはエントリーできるようですね。まだの方はお早めに。

私は親子にも先ほどエントリー完了。

2.6km息子と走ってウォーミングアップ、その後に人生初の10マイルを走ることに。

10kmが良かったのですが、時間がかぶっちゃうんですよね。残念。

日和って10マイルより後のスタートの5kmを走ろうかな〜と口にしたら、妻と娘に軟弱者扱いされました。セイラかよ。


その他に何か面白いの無いかな〜と探していましたが、こちらを狙ってみることにしました。
{1B3EBC22-79AA-4296-80EC-8675C1AAEF68}
白井梨マラソンの親子2km(のみ)。
{C6388A03-B9F4-48F6-9A15-1E43E6622AA2}
どこだか分からん?

ちなみに親子は人気で、エントリーはわずか4分で終わっちゃうらしいです。
すげ〜!つくばマラソンや富士登山競走よりも厳しい戦いじゃないか。

梨を食べるなら買って食えってことかな。

そういえば、先日走り損ねた分、メロンを買ってあげないとな。和田農園に富里メロンが売っていたな。

無事にエントリーできたら息子に話そう。でないと梨まで買わなくちゃいけなくなるな。