オヤジランナー的夢の国の過ごし方? | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今日のランドは混んでいます。

目の前に並ぶおじさまの足元は、黄色のアディゼロブースト4。案の定、入場と同時に走り出していました(笑)。走らないでくださ~い!

子供達にはスペマンに並ばせ、私は山のFP4枚ゲット後、そのままスプマンスタンバイ。残念ながら一人で乗る。

家族はゴーカート、他で遊ぶ中、私はバズとスプマンFPを2枚ずつ取るために待ち時間。

アクエリアスパウチやランニング用ジェルをリュックの中に入れながら、私だけだからと9時過ぎにピザを食べて時間を潰す。美味しい。
{703A438C-EB28-4109-BF63-7A9DDBB4E393}

子供達が少し大きくなると手分け、が進んでしまいますね。

自分が乗らないFPのために走る。
オヤジだな~。