夜ランから朝ラン。 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

GW最終日は、主に庭の手入れ。
ローズマリーと格闘しました。下の方から木質化してくるので、それを取ろうとして手が傷だらけです。

たくさん食べて連日運動していないので、昨夜は走りました。


まず、娘と公園(1周475m)6周
405 406 408 254 248
232
20分35秒
最後の周はハァハァ頑張って走っていました(キロ5分28秒)。


その後、1人で公園(1周475m)23周
10.925km 1時間7分37秒 キロ6分11秒ペース
309 250 245 238 240
237 237 233 229 229 
228 228 226 412 411
411 352 311 257 247
244 238 236
肋骨の辺りはスピードを上げると気になる。キロ5分20秒を切ると気になる模様。
こりゃまずいかも。

GW10日間では合計85km。
凡人です(笑)。


朝ラン
公園(1周475m)11周
5.225km23分33秒 キロ4分30秒ペース
247 226 215 211 211
205 202 158 157 150
146
2分切り4回
1分53秒切り2回

序盤は肋骨の痛みが気になってペースを抑えたが、徐々に上げていったら大丈夫だった。ラスト約1kmはキロ3分47秒ペース。
昨晩よりはかなり良くなった。
水曜日のEDORIKUは走れそう。

今夜は雨が降るのかな。

体重61.4kg セーフ。