休足中。 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

昨日は代休。
息子が通う小学校は卒業式なので、小1も紅白まんじゅうを貰って9時10分に帰宅しました。
早速2人で京成線に乗って浅草まで。
{1238509F-80EE-4F96-8659-EDC7F65DD457}
怪しい2人。

花やしきで遊んできました。
{1B5A7F2F-DF2B-4ABB-9388-5594DDAEC3B0}

{4D9F8D2B-328D-47C3-A765-63BC1ECF49F9}

{FC633A1A-2DDE-4FC6-B471-0FF2A4AA2889}

春休みだからか幼児から大学生くらいまで案外来場者がたくさんいました。日本最古のジェットコースター、15分も待つとは。
私、富士急とか那須ハイランドパークとか東武動物公園とかにある絶叫マシンは大好きなのですが、回転系は苦手。途中からは息子が1人で何度も遊んでいたのを見守っていました。別の物に酔っていたりして⁉︎


昨晩は娘を塾に迎えに行った後、一応19回目の結婚記念日でもあったので、ビールとつまみを口にしながら妻と2人で喋ってました。

佐倉前だから夜ランしようと企んでいましたが、今はこちら優先ですね。
2リットル飲んじゃいました。


そしてやっぱり今日は雨。晴れてきたけど用事が。夜にも予定が入っており、参ったなぁ。

一応走りと心拍数についての記事を見て、睡眠学習しながら気持ちは切らないようにしています。

ちなみに今は息子の体操教室の付き添い中。早く逆上がりできるようになれるといいね。イビキをかいているオッサンもいる(笑)。春ですね。


どうでもいいけど、
Spring has come.をバネ持って来い、と訳していたことがあったな。