ちょっと複雑でして、妹である妻が喪主として親戚もお呼びして、通夜、告別式を行う状況でした。娘と息子をとても可愛がってくださったので、(自分達が用意したのですが)写真の数々を見たり、子供2人が一生懸命花を棺に入れている姿を見ると、私も涙なしには見られませんでした。
水曜夜から続いた葬儀関連は、まだまだ事務処理が山ほどありますが、今日で一段落。ポン酒飲みながら想い出に耽っています。
お母様は気遣いの人でしたので、妻以上に「今日のマラソンはどうだったの?」と聞いてくださいまして、また自分のせいで私の行動が制約されるのを気にされる方でした。
ですから今まで以上に、走るならちゃんと走らないといけないんだ、と思ったりしています。
2月最終日は雨や行事で走れなかったのですが合計225km。
ガーミンを買ったこともあり、30km以上走る日が多かったです。
全般的にスピード走が不足している感覚ですが、今月のランニングcourirを読みながら、心拍数トレーニングを実践して行こうと考えております。
3月は月末の佐倉と6日の立川シティーハーフマラソンの2つで頑張ります。