成田山までLSD | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

リフレッシュ休暇2日目。
今日は自宅から成田山新勝寺までのLSDに挑戦してみました。
車では30kmくらいの感覚でしたが、最短距離をランで行くと案外短いのですね。
その分アップダウンがありますが。

8時過ぎに自宅近くの公園を出発。
風も吹き寒い日でしたが、給水の必要なく案外楽に走れました。

3月の佐倉28km地点の風車。
{6DDD8228-B663-4D75-ACEF-9C27AE41F642:01}
佐倉18kmくらいの鋭角カーブ。
{092E0EA5-A87B-44BD-B26F-CABBB8AFEEBB:01}
佐倉の会場。待ってろよ~。
{B6D8224F-022B-431D-B08E-730BB39CE867:01}
佐倉の10km地点。この表示を見つけると気合いが入りますよね。
{714213C3-D9F1-423B-BA52-565D830D68F4:01}
成田POPランの会場。あの時は雨で大変なレースだったな。
{B39ECDB5-ED36-45F4-8231-261C2C57243F:01}
成田駅コンコースを走って通過。
{10132764-A505-46A7-AA32-31B23D7CD753:01}
新勝寺に10時半に到着。
{2158D824-5903-4DF7-B181-2414E468FEE6:01}

25.73km 実走2時間16分28秒 キロ5分18秒
荷物を背負っての厚着ランの割には良かったのでは。
{415ED30B-AC0D-4C6B-8522-4E5DAF7E6C1A:01}
{89560859-38ED-4607-BE4B-3E521C16B1B5:01}
臼井の裏道、草ぶえの丘近く、京成酒々井と宗吾参道の間、橋賀台公園近くの上り坂が辛かったです(館山若潮対策になります)。

ん?私は西武ライオンズファンなのでどうでもいいや。
{114F99EF-9E23-4A29-B98B-906FCD1E7354:01}

と思ったら、集団と鉢合わせ。
スーツだと誰も分かりません(苦笑)。
{FC84FFAA-D1E8-4D9F-9B28-3F889839FADC:01}
{AD2D8569-D65E-494B-BA59-C03D0AEE544E:01}


たっきぃさんオススメの川豊は11時前にしてすでに整理券状態だったので、成田POPランの時と同じ鰻福亭へ。
{83BAC4A0-66FE-4C87-82B0-C5DDCB616516:01}


{8C9CB68D-A45F-41E7-B74B-37672D622726:01}
そば鰻セット1600円で済ませました。
{C3A184E0-AD9F-4EE6-82C0-2EED4C2955FB:01}
うまし。
前回は冷たいお蕎麦にしたけど、冷たい方が美味しいな。

帰りは京成線で370円。これだけ考えたら走るのはバカバカしいが、たまにはいいかも。走った後にビール飲めるし♪


しかし、思ったよりも走れたな。
日曜日の館山若潮はサブ4はできそうです!

543 546 531 530 555
513 512 515 515 540
508 501 458 501 506
453 513 524 505 519
503 553 505 504 526
315