OGSM 1週目振り返り | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

54歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

みなさまおはようございます。
昨日レースだった方々、お疲れ様でした。

公園(1周475m)11周
5.2km24分48秒 キロ4分46秒ペース
249 232 228 222 215
212 210 207 203 158
147
1分50秒切り1回

昨日の30km走のダメージが大きいので、今朝はピッチ190回を意識してジョグ。でもこれじゃビルドアップだな。
ゆっくり走っていてもこのピッチじゃ疲れます。ハァハァ言って走っています。
かなりつらいです。
スピードトレーニングは嫌いでもそれなりに効果は期待できるかも。
脚を休める時にはいいかも。

ちなみに先週はピタリ80km。予定通り。
{AC27FAE0-2B98-420A-BBAD-CDB0A828448B:01}
OGSMのMでチェック。
ロング走も少しスピードトレーニングもやったし、2日間休足しての結果だったのでいい週だった。

今週はニューリバー10kmがあるのであまり距離は積めないな。55kmかな。


再掲
目的O 館山若潮で3時間15分以内で走る
目標G 12月は350km走る
戦略S・朝ランの距離を5km以上にするための時間確保(アイロンかけを夜にする)
・平日夜に走れる日は走る
・土日いずれかは25~30km走を実施
・冬休みは30km/日で稼ぐ
測定M 毎週80km

今月85.2km
残り264.8km
体重62.4kg