親子マラソンの練習 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。


9時半から息子と公園(1周475m)5周
2.375km 13分55秒 キロ5分51秒ペース
246 300 256 239 232
息子新記録。小学校に入学して初めて。
3月以来の割にはよく走れました。
今までの記録15分4秒を切るために1周3分を切ろうと頑張ってました。

その直後に公園(1周475m)6周
2.85km10分41秒 キロ3分44秒ペース
147 147 146 147 146 
145
1分53秒切り6周

12日の親子マラソン2km、その後にハーフマラソンを走るダブルヘッダーの予行演習。やっぱりウォーミングアップって大事なんですね。
いきなりスピードを出して走り出してもさほど苦しくありませんでした。

ハーフマラソンを走りきる体力がある前提ですが、いつも2kmくらいのウォーミングアップをやらなくちゃいけないのでしょうね。
反省。

そして今は私は公園をスロージョグしながら、公園で遊ぶ息子と私設エイドごっこ(笑)。
{FFFA02E3-194C-4FEA-BEE3-56B0643AFFB7:01}


{BFF95A68-670C-4B54-99E7-73B650FA4B02:01}