今日は代休 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今日は代休。
通勤中の妻に途中で車を降ろしてもらい、思いつくままに適当なペースで走ってみた。


まさに適当(苦笑)。
25.7km2時間32分55秒。

5~11kmの道は初めて走ってみたが、9~11km地点は走るのに不適。

走行可能度入りのマップがあったらな。
ランク0 不適。歩道が無く白線上もしくは車道を走らなくてはならない。

ランク1 可。歩道が無く白線のみ。白線内はすれ違いは困難だがスペースはある。

ランク2 可。歩道はあるが狭くすれ違いは困難。歩道はフラットでは無くスピードは出せない。

ランク3 普通。歩道はありすれ違える。草が伸びたり道が凸凹のところもある。

ランク4 良。幅広い歩道があり少し古いがちゃんと整備されている。

ランク5 優良。比較的新しく、幅広い歩道。何の問題も無い。

こんなのがあればな。

私に伊能忠敬並の財力があれば仕事を辞めてでもランナーのための地図を作るのだが(嘘)。