時計が壊れた? | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

時計が壊れた?
電池が切れた?

ジョイフル本田でいつものように電池交換依頼を。なんと、CASIOのデジタル時計はメーカー預かりですと⁉︎しかも4週間もかかるとのこと。

う~ん、毎朝使うんだけどな。

CASIOのスポーツフィズ。ラップが60回取れるもの。

電池交換に2160円取られ、4週間もかかる。

ちなみに店頭には新品も色違いで数種類売っていた。5287円。

う~ん、新品買った方が良かったかな。悩む。

しかしなんらかの思惑があるとしか思えない。旧型(20年前のもの)ラップ30は数年前はその場で電池交換やってくれたのに。

グロービスの経営マーケティングの授業をなぜか思い出したりして。