あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

寒いです。

(走らないけど)つくばマラソンの時ってこんなに寒かったかな? 寒すぎず絶好のマラソン日和だった記憶が。


昨日の夜ラン。

耳当てはやらなかったけど、手袋して。


21時から雨が降る予想(サッカー試合前に雨が降っている中継)から早めに切り上げたが。結局降らなかった。ダラダラ1時間半続けてよかったな。


Garminほとんど見ないで走った割にはペース安定していたか。


犬が来たら散歩したり走ったりするかな、と考えていたけど、全くダメですね。

昨日動物病院でマダニ防止薬貰った時に体重を測ったら。犬も(運動不足?おやつあげすぎ?)1週間前と比べて300g増。

本当か?

1週間で1割体重増だったら3kgのポメラニアンが1年で18kgの超デカポメになるぞ⁉︎ 

まぁ測り方の問題なのでしょう。


↓食事時。足元から見上げる。何もあげないよ。



↓車でお出かけ時。ケージに入ろうとしない…



巷で1万円かけて診察して貰ったら「わがまま」と診断されたポメラニアンの話が出まわっているようだが、うちもそうなんでしょう(飼い主が悪い)。