音戸に住む人はオンディアンって言うんだよ。メバリング呉 | 広島市内で気楽に釣り メバリング エギング キスに小イワシ

広島市内で気楽に釣り メバリング エギング キスに小イワシ

広島市内住んでます。なるべく安くなるべく楽に釣りをしてます。子供とは投げ釣りやサビキ釣り。友人や一人ではメバリングやエギングやら先々は青物なんかも、、、

久しぶりに釣りにいけます。

仕事やら家族で東京旅行やら忙しく、木の芽時でカープも勝ったからやっと釣りに行けました。


でも最近あまりにも釣れてなくて嫁から浮気を疑われる始末、、、


ちゃいちーのも持って帰ってやる!と言ったら

「それはマナー違反でしょ?」

釣りの理解無いくせに真っ当なことを言う嫁に関心しました。


明日は抱こう






目指すはいつもの小坪



{F78E601F-AD6A-47FF-9697-ADC6C33D17DB:01}



到着するといつもより人が少ない。そして暗い?

よくよく見ると常夜灯が何個か消えている!!!肝心の先っちょも、、、

THE地元のおばあちゃんがいて話を聞くと数週間前から故障してしばらく直す予定は無いとの事、、、


二投ほどして移動。



目指すはよく釣り雑誌に載っている音戸。




昔亜麻色の~の歌を歌ってた人が飲み会に来てたのはいい思い出です。(一言も話せなかったけど)



ちなみに音戸に住んでいる人はオンディアンって呼ぶらしいです。


{05642EC2-2D04-423C-8569-5BB8D5F55D49:01}


釣るンディー!!!


、、、魚の気配が思ったほど無い、、、


底を狙ってるとビクビク!


ん?何だこのあたりは?



{4DE7023C-699E-42E1-9CA8-77AC2D233CA7:01}



20cmkiss



最近よくお会いしますが夏にお願いしめんでぃ。



ちゃいちーのばっかりで時間ばかりが過ぎ、

やっとこさ



{272E9F06-20A4-4661-A57B-E72CEE85C9FE:01}


引きを堪能できました。でもそれからはちゃいちーのばっかりで終了。お腹を開くとイカをたくさん食べてました。

しばらく行けないぶん漁港内のゴミ、特に釣り針や糸などを回収して帰りました。

よく見させて頂くブログで釣り場公開をテーマにされていましたが、私的には「こまい事言わんと教え合おうや~」です。そしてブログで教えてもらったお礼とそこに携わる漁協関係者様に敬意を払いきちんとゴミを持ち帰る、ちゃいちー魚は優しく素手で触らず逃す。最低限の挨拶(会釈でもええんよ)さらには自分のゴミプラス二個持ち帰って帰り際に波止に一礼して帰りませんか~?これかジャパニーズアングラー💕


釣りもS⚪️Xも清く楽しく気持ちよく


だって人間だもの