【韓国旅行ソウル(京畿道)】2013年、非公開だったユネスコ世界文化遺産が公開! | 韓国旅行・韓国情報ブログ「アナバコリア」総合版

韓国旅行・韓国情報ブログ「アナバコリア」総合版

韓国旅行に役立つ情報満載のブログ!観光・コスメ・韓流・韓国料理など、最新情報をお届けします!

あけましておめでとうございます!!今年も韓国旅行に関する様々な情報をお送りしてまいりますので、どうぞアナバコリアをよろしくお願いいたします^^


今年、韓国旅行 を計画している方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。初めて韓国旅行をされる方にもリピーターの方にも嬉しい、新年早々ホットなニュースが! なんと、韓国で非公開だったユネスコ世界文化遺産の朝鮮王陵のうちの3か所が1月1日から公開になったのです。


朝鮮王陵とは、1392年から518年間続いた朝鮮王朝の歴代の王の墓です。ユネスコ世界文化遺産に登録されたため、保存のために非公開になっていたのですが、今回修復や整備が終わり、公開にいたりました。


韓国旅行・韓国情報ブログ「アナバコリア」総合版-韓国旅行 ユネスコ世界文化遺産


まず一つ目は、京畿道(キョンギド)九里(クリ)市にある崇陵(スンルン)です。 崇陵は東九陵(トングルン)と呼ばれる9つの王陵のひとつで、顯宗(朝鮮第18代王)と彼の王妃である明聖王后のお墓です。この崇陵が公開されたことにより、東九陵のすべての王陵が一般公開されたことになりました。


韓国旅行・韓国情報ブログ「アナバコリア」総合版-韓国旅行 ユネスコ世界文化遺産


2つ目は、京畿道南陽州(ナムヤンジュ)市にある思陵(ソルン)。 思陵は端宗(朝鮮第6代王)の王妃である定順王后のお墓です。


韓国旅行・韓国情報ブログ「アナバコリア」総合版-韓国旅行 ユネスコ世界文化遺産


そして3つ目は、ソウル特別市蘆原(ノウォン)区にある康陵(カンルン)。康陵は明宗(朝鮮第13代王)の陵で彼の母親である文定王后のお墓である泰陵と一緒にあります。


観覧時間は、朝9時から。夏は午後6時30分まで、冬は午後5時30分までです。月曜日は、お休みです。また、1つ目にご紹介した崇陵だけは大人1,000ウォン(学生以下は無料)ですのでご注意を!

朝鮮王朝の歴史にぜひ触れてみてください^^(写真引用:天地日報、グリーンポストコリア)



韓国穴場情報ブログ「アナバコリア」総合版-アナバコリアウェブサイト

↑アナバコリアのウェブサイト(http://www.anabakorea.jp/index.php )!韓国の穴場情報満載です!
アナバコリア_anaba_QR_Code.jpg
↑アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!

↓ブログランキング参加中! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す♪↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村



韓国旅行 ブログランキングへ