こしたくのブログ -2ページ目

こしたくのブログ

健康第一にいきましょう

北総は今月からヘッドマークを2つ装着しました。

1つは北総線1期開業45周年、もうひとつは千葉ニュータウン中央駅開業40周年です。

開業45周年は3/9から7503編成に中央駅開業は3/19から9808編成に装着されています。

祖母の家の修繕の為に東京に行くついでに京急空港線の糀谷駅で撮影してきました。

 

7503編成が39N、9808編成が35Nで入ってる事を確認し、高速に乗って糀谷へ

まず来たのは39N 7503編成 北総1期線開業45周年記念マーク

(北総1期線とは・・・1979年に開業した北初富~小室駅 7.9kmの事です)

 

それから40分ほど待機

続いて35N 9808編成 千葉ニュータウン中央駅開業40周年

反対から急行が来ており焦って写真がが微妙な感じになってしまいました。

 

ダイヤ改正してから北総線を狙いましたが、日中快特のみだったのが、一部特急になった影響で

下りが微妙に遅れると撮りずらくなりました。

下りが遅れる→横浜方面の急行が発車→ポイント手前まで前進するパターンが何回かありました。

 

ヘッドマークは6月まで装着しているようなので、9808編成のほうは快特運用の時にリベンジしたいですね。

一緒に撮影してた方、寒い中お疲れ様でした。

本日朝から神奈中秦野営業所の新塗装(は17)と(は87)が運用を開始しました。

バスロケで確認したら二宮方面にきてるとのことで、まずは秦野行きを撮影

 

は17 秦91 二宮駅北口→秦野駅南口(南が丘経由)

新塗装初の中井町運行は撮影できませんでしたが、2本目はなんとか撮影できました。

 

午後はお墓参りの所用で秦野へ

バスロケをみてみると(は87)が平塚から秦野へ戻ってきてるようだったので、駅へ

は87 回送 平塚駅北口→秦野駅

これで秦野の新塗装1弾目の2台は撮影できました。

新塗装に関しては今後増えていくと思うので、あとは茅ヶ崎に導入予定の(ち85?・エルガ)

を撮影できればひと段落かな?と思います。

(バスはそこまで詳しいわけではないので地元関連だけ撮れればいいかな~と)

昨日Ef81 141号機が国府津へ送り込み回送されました。

3/5の午前中に国府津車両センターで撮影会するのと郡山に廃車回送される為です。

 

いつもの貨物線が撮れる場所に陣取りましたが、友人から今回はルートが少し違うとの情報を頂き

貨物と旅客が両方撮れる場所へ移動しました。

 

旅客側を通る時刻の方が貨物側を通過する時間より数10分早いので一応構えて待ちました

すると・・・

配9844レ EF81 141(新潟)+205系1100番台鶴見線(T18編成+T14編成)6両

東海道線 二宮~大磯

 

旅客線の方で通過していきました。

国府津からの廃車回送が旅客線を通過するのは初めての撮影でした。

今後の廃車回送も旅客経由なのか、長野行きの方はどうなるのか、興味深いですね・・・

それでは見て頂きありがとうございました。

本日尾久から国府津車両センターへEF81が回送されました。

 

センターの北側に留置中の205系1100番台(編成不明+T14編成)の6両

 

13時半頃に汽笛が何回か聞こえてEF81が到着

 

そして連結完了

明日の撮影会に備えます。

一応連結訓練ではなく、明日に廃車回送されると思いますが、205系の廃車回送がいよいよ

始まってしまいますね。

 

2/4に国府津車両センターから中原車両センターに205系1100番台の回送がありました。

 

回9892M 205系1100番台(T18編成)鶴見線

東海道線 二宮~大磯

中原の車庫で行う撮影会の為の回送だと思います。

大森駅周辺の火事の影響で遅れるかと思いましたが、特に遅れもなくほぼ定刻で通過していきました。

 

年も明けて約2週間、特に撮影したいものもなくPCのフォルダーを見ていたところ・・・

南武支線の205系の車番撮ってなかった事に気付きました。

廃車回送も近々ありそうな感じもするので、早めにということで国府津車両センターへ

 

先月中原から再度回送された205系南武支線は2+2の連結した状態で車両センターの北側検修庫の前に留置されています。

幸い手前には車両がいなかったので普通に撮影できました。

W1編成とW2編成の車番、南武支線のロゴ、連結面と撮影していきます。

 

W1(左)+W2(右)の連結面

先月の鶴見線の3+3も貴重ですが、こちらも普通に貴重かと思います。

今年は少し忙しくなるのと、体調管理に時間を使いたいので、鉄道写真の頻度をさらに下げようかと思います。

(撮りたい被写体もあんまりないし)

 

それでは見て頂きありがとうございました。

昨日に引き続き鶴見線の205系が国府津へ回送されました。

昨日はT11+T19の6両でしたが、今日はT13編成の3両でした。

 

205系1100番台(T13編成)国府津回送 国府津駅にて撮影

昨日の6両は撮影者が多かったですが、今日は少なめでした。

年内の撮影は多分これで最後かと思います。

今年も当ブログを見て頂きありがとうございました。

皆様も良いお年を

本日中原車両センターから国府津車両センターへ鶴見線の205系が回送されました。

T-11編成とT-19編成のトップナンバーとラストナンバーが6両を組んで回送されました。

冬休みも重なり沿線は撮影者で賑わったようですね。

 

自分もこの6両での回送は情報を頂いており撮影にでようかと思ってました。

しかし地元を走る時間帯は結構暗く、沿線で撮るとうまく撮れないかもしれない・・・

と思いお手軽な国府津駅で撮影することに。

 

先客さんは何人かちらほらいましたが、最終的には思った程集まらなかったですね~

東海道線は少し遅れていましたが国府津駅では2番線に入るので基本的には被りの心配はありません

205系1100番台(T-11編成+T19編成)

まぁ見ての通りかなり暗いですね。

 

T-11編成(大窓)とT-19編成の(小窓)の連結面

600番台以外は基本的に先頭車どうしで連結はなかったので、この写真はわりかし貴重になるかもしれないですね。

(南武支線の205系も2+2組みましたが)

 

あとは車番を撮影したところで国府津車両センターへ回送されていきました。

これで国府津に回送してきたのは(T-11編成、T-18編成、T-19編成)の3編成ですね。

後日また違う編成が順次回送してくる予定ですが、6両で回送されてくるのかは不明です。

 

一緒に撮影した方、寒い中お疲れ様でした。

・南武支線205系

ちょっと前の12/15に国府津車両センターから武蔵中原へ南武支線用の205系(W2編成+W1編成)が4両に組まれて

回送されました。

これは交番検査と中原で開催される撮影の為と思われます。

(南武支線の205系はブログを書いてる12/22現在は国府津へ再度回送されて戻っています)

回9892M 205系南武支線(W2編成+W1編成)

東海道線 二宮~大磯

天気が悪く予想以上に暗くなってしまったので微妙な感じになりましたが、記録程度で。

近々廃車回送があると思いますが、中原→国府津への回送ではドアステッカーは

剥がされていませんでした。

 

・鶴見線205系

205系T18編成が国府津車両センターへ回送されました。

国府津では205系とE131系が並んで留置されてます。

鶴見線のE131系は12/24から営業運転が開始される予定ですが、国府津車両センターに先日配給されてきたT8編成

を含めて数編成留置されています、12/24から全ての車両がE131系になる可能性は低く、相模線のように順次

205系とE131系を入れ替えていくと思われます。

こちらは南武支線と異なり、ドアステッカーは剥がされており、廃車の準備は出来てると思われます。

 

ところでこのT18編成ですが、少し前に中原でE493系(クモヤ)と連結訓練をしていました。

廃車回送はEF64でやると思いますが、ひょっとすると・・・可能性はあるかもしれないですね。

(記事の内容は個人の予想のところもありますので、ご参考までに)

本日12/9は大宮の185系2編成(B6編成とC1編成)が東海道に臨時と団体で入線してきました。

特急185(B6編成)は時間はほぼわかってましたが、C1編成の方は始発駅と終着駅の時間ぐらいしかわからない・・・

とりあえずC1編成も旅客線でくるかも?と思って国府津駅へ

 

2時間前に到着すると先客が5~6人いらっしゃいました。

まずは到着後すぐに特急185がきました。

185系(宮オオ)B6編成 国府津

国府津は午前中は側面に陽が回らず、暗くなります。

(C1編成が被らない場所ということでこの場所を選択してます)

 

今回のC1編成は常磐線の柏駅を始発で伊豆急の伊豆高原駅までの団体列車で

「わんだフルTRAIN ~愛犬と伊豆高原満喫の旅~」という列車のようです。

列車の座席にシートを被せて愛犬を車内でゲージから出して旅行ができるものだそうです。

自分は犬は飼ったことはありませんが、車での移動の必要がなく、伊豆までのんびり愛犬と

列車旅ができるのは中々良い企画なのではないでしょうか・・・

 

B6編成が通過し、C1編成はどうなるかとXを見ていたところ、友人から連絡が・・・

「C1編成は品川から横須賀線方面言ったよ」との連絡がありました。

鶴見から旅客線に転線の可能性もあったものの、貨物線で来ると思い国府津からいつもの六所へ移動

 

結果は・・・

185系(宮オオ)C1編成 東海道貨物線 大磯~二宮

「わんだフルTRAIN ~愛犬と伊豆高原満喫の旅~」

 

そのまま貨物線できてくれました。

ここも海側から撮れば、もう少しマシな写真が撮れたと思いますが、被りが怖くて山側

から撮影しました。

他の駅は撮り鉄さんがたくさんいたようですが、ここは自分1人だったのでのんびり撮影できました。

リレー号色(新特急色)になってからは初めて撮影できました。

 

明日は家族で伊豆に日帰り旅行に行く予定で、時間とタイミングが合えば復路の撮影も伊豆急線内でしたいところです。

それでは見て頂きありがとうございました。