こしたくのブログ -3ページ目

こしたくのブログ

健康第一にいきましょう

昨日に引き続き鶴見線の205系が国府津へ回送されました。

昨日はT11+T19の6両でしたが、今日はT13編成の3両でした。

 

205系1100番台(T13編成)国府津回送 国府津駅にて撮影

昨日の6両は撮影者が多かったですが、今日は少なめでした。

年内の撮影は多分これで最後かと思います。

今年も当ブログを見て頂きありがとうございました。

皆様も良いお年を

本日中原車両センターから国府津車両センターへ鶴見線の205系が回送されました。

T-11編成とT-19編成のトップナンバーとラストナンバーが6両を組んで回送されました。

冬休みも重なり沿線は撮影者で賑わったようですね。

 

自分もこの6両での回送は情報を頂いており撮影にでようかと思ってました。

しかし地元を走る時間帯は結構暗く、沿線で撮るとうまく撮れないかもしれない・・・

と思いお手軽な国府津駅で撮影することに。

 

先客さんは何人かちらほらいましたが、最終的には思った程集まらなかったですね~

東海道線は少し遅れていましたが国府津駅では2番線に入るので基本的には被りの心配はありません

205系1100番台(T-11編成+T19編成)

まぁ見ての通りかなり暗いですね。

 

T-11編成(大窓)とT-19編成の(小窓)の連結面

600番台以外は基本的に先頭車どうしで連結はなかったので、この写真はわりかし貴重になるかもしれないですね。

(南武支線の205系も2+2組みましたが)

 

あとは車番を撮影したところで国府津車両センターへ回送されていきました。

これで国府津に回送してきたのは(T-11編成、T-18編成、T-19編成)の3編成ですね。

後日また違う編成が順次回送してくる予定ですが、6両で回送されてくるのかは不明です。

 

一緒に撮影した方、寒い中お疲れ様でした。

・南武支線205系

ちょっと前の12/15に国府津車両センターから武蔵中原へ南武支線用の205系(W2編成+W1編成)が4両に組まれて

回送されました。

これは交番検査と中原で開催される撮影の為と思われます。

(南武支線の205系はブログを書いてる12/22現在は国府津へ再度回送されて戻っています)

回9892M 205系南武支線(W2編成+W1編成)

東海道線 二宮~大磯

天気が悪く予想以上に暗くなってしまったので微妙な感じになりましたが、記録程度で。

近々廃車回送があると思いますが、中原→国府津への回送ではドアステッカーは

剥がされていませんでした。

 

・鶴見線205系

205系T18編成が国府津車両センターへ回送されました。

国府津では205系とE131系が並んで留置されてます。

鶴見線のE131系は12/24から営業運転が開始される予定ですが、国府津車両センターに先日配給されてきたT8編成

を含めて数編成留置されています、12/24から全ての車両がE131系になる可能性は低く、相模線のように順次

205系とE131系を入れ替えていくと思われます。

こちらは南武支線と異なり、ドアステッカーは剥がされており、廃車の準備は出来てると思われます。

 

ところでこのT18編成ですが、少し前に中原でE493系(クモヤ)と連結訓練をしていました。

廃車回送はEF64でやると思いますが、ひょっとすると・・・可能性はあるかもしれないですね。

(記事の内容は個人の予想のところもありますので、ご参考までに)

本日12/9は大宮の185系2編成(B6編成とC1編成)が東海道に臨時と団体で入線してきました。

特急185(B6編成)は時間はほぼわかってましたが、C1編成の方は始発駅と終着駅の時間ぐらいしかわからない・・・

とりあえずC1編成も旅客線でくるかも?と思って国府津駅へ

 

2時間前に到着すると先客が5~6人いらっしゃいました。

まずは到着後すぐに特急185がきました。

185系(宮オオ)B6編成 国府津

国府津は午前中は側面に陽が回らず、暗くなります。

(C1編成が被らない場所ということでこの場所を選択してます)

 

今回のC1編成は常磐線の柏駅を始発で伊豆急の伊豆高原駅までの団体列車で

「わんだフルTRAIN ~愛犬と伊豆高原満喫の旅~」という列車のようです。

列車の座席にシートを被せて愛犬を車内でゲージから出して旅行ができるものだそうです。

自分は犬は飼ったことはありませんが、車での移動の必要がなく、伊豆までのんびり愛犬と

列車旅ができるのは中々良い企画なのではないでしょうか・・・

 

B6編成が通過し、C1編成はどうなるかとXを見ていたところ、友人から連絡が・・・

「C1編成は品川から横須賀線方面言ったよ」との連絡がありました。

鶴見から旅客線に転線の可能性もあったものの、貨物線で来ると思い国府津からいつもの六所へ移動

 

結果は・・・

185系(宮オオ)C1編成 東海道貨物線 大磯~二宮

「わんだフルTRAIN ~愛犬と伊豆高原満喫の旅~」

 

そのまま貨物線できてくれました。

ここも海側から撮れば、もう少しマシな写真が撮れたと思いますが、被りが怖くて山側

から撮影しました。

他の駅は撮り鉄さんがたくさんいたようですが、ここは自分1人だったのでのんびり撮影できました。

リレー号色(新特急色)になってからは初めて撮影できました。

 

明日は家族で伊豆に日帰り旅行に行く予定で、時間とタイミングが合えば復路の撮影も伊豆急線内でしたいところです。

それでは見て頂きありがとうございました。

昨日の夜に京急のホームページを見ていたらさよならエアポート急行イベントを開催するとニュースが出ていました。

今日(11/22)は特に予定もなかったので朝から撮影に出ました。

 

まずはヘッドマークと未撮影だった1525編成の車番を撮影に逗子・葉山へ

まずは車番から撮影1525~1528を撮影

 

次に方向幕

ダイヤ改正で飛行機マークの急行はただの急行へ

 

1525の正面車番と「さようならエアポート急行」のヘッドマーク

マークが凄いレトロチックで凄い好きなデザインです。

 

シールもいいですが、やはり枠付きのマークは重厚さがでていいですね~

今の1500形が引退するとこのスタイルはもう見れなくなります。

 

撮影後に金沢文庫の撮影地に移動・・・しかし

1525編成+1481編成 エアポート急行

正直1525編成+1521編成の4+4の編成も少しだけ期待してましたが、1500+1000ステンレス

でした。

もちろんこの編成パターンでも1500の4両かつヘッドマークまで付けてくれて満足です。

久しぶりにこの撮影場所きたのですが、快晴の午前中はここはあまり良くなかったですね。

 

エアポート急行は羽田空港に行くときにお世話になりましたし、1800形/1890形を撮影するときは

大体エアポート急行で撮影してました。

ダイヤ改正後は急行として残りますし、なにより本線で品川発の空港に行かない急行も復活

するのでこちらは楽しみです。

 

~おまけ~

帰りに神奈中バスの新塗装が戸塚駅で撮れそうだったのでサクッと撮影

どうせしばらくすれば嫌というほど見かける事になりそうですが、まだまだ貴重ですね。

実物見ると思った程悪くはないかな~と

 

それでは見て頂きありがとうございました~

寒いので皆様も体調を崩しませんように・・・

昼過ぎにX(Twitter)見てたら、E233系中央線がグリーン車4両繋げて試運転しているとの情報が・・・

いつもの試運転の時間なら2往復目は撮れる・・・とのことでいつもの六所へ

 

試9893M E233系H53編成6両+サロ4両組み込み

通過40分前までは曇っていたのですが、晴れて側面が暗くなってしまいました。

すぐに戻ってくるので反対側に

 

試9834M

こちらも何ともいえない微妙な感じに・・・とりあえず撮影できないよりかはマシなので、記録

程度にという感じですかね~

昨日(10/23)にE131系1000番台(T-3編成・鶴見線)の新津配給が行われました。

いつもはEF64での配給なのですが、今回は諸事情?でEF81が牽引しました。

 

ダイヤが少し乱れており、被りの予想がつかないので、結局いつもの場所へ

配9645レ EF81 134+E131系1000番台(T-3編成)

東海道貨物線 大磯~二宮

太陽の光が強く微妙な感じになりましたが、記録程度に・・・

先週に国府津へ配給されたE131系1000番台(T1編成・鶴見線)が本日東海道貨物線で試運転を開始しました。

1本目の往路から狙おうと思いましたが、復路から狙うことにしました。

いつもの大磯~二宮の場所へ

 

E131系1000番台(T1編成)

東海道貨物線 試運転 大磯~二宮

 

その後車番諸々を撮りに国府津へ

国府津駅に到着するE131系

こうみると相模線等の幅広車体とは大きく異なりますね。

 

目的の車番と編成番号

 

クモハE131-1001

 

モハE131-1001

 

クハE130-1001

 

編成全体

 

この試運転が複数日実施されるかは不明ですが、来週も走るなら別の場所で撮影したいところです。

ここ数ヶ月体調の浮き沈みが激しく、体調を崩しがちですが、何とかやってます。

寒くなってきてるので皆様も体調にはお気をつけて・・・

本日は新津の総合車両製作所で製造されたE131系1000番台(鶴見線向け)が越後石山→国府津へ回送されました。

時間は相模線のE131系の配給とほぼ同じだと予想し、いつもの場所で待機してました。

 

Xで見てた感じでは新鶴見の発車時刻が少し早くなってました。

六所の撮影場所は約4~5分後に上りの貨物が通過するので、個人的には時間が早くなってくれたほうが多少の遅れでも

被らずに済むので助かるといえば助かる感じですかね・・・

 

配9645レ EF64 1032+E131系1000番台(T-1編成)

東海道貨物線 大磯~二宮

この時期は太陽の光が強く下りは顔にガッツリ光が当たるので微妙ですが、何とか雲が太陽を隠してくれました。

南武支線向けに転用改造されたE127系が国府津へ配給されるとの事で撮影に行ってきました。

 

東海道貨物線(二宮~国府津) 

配9845 E127系NN出場配給 EF64 1032号機+E127系V2編成

二宮駅で撮影しようかと思ったのですが、撮影者がそこそこいたので急遽国府津寄りの撮影地に変更

天候が予想以上に暗くなってしまい微妙な感じに・・・

 

南武支線向けのE127系に転用改造はこのV2編成で終了です。

後日V1と同じように中原に回送予定です。