3歳で自閉症スペクトラムの診断を
受けた息子(小学1年生)と
保育園の指摘により療育を受けている
頑固娘(保育園4歳児)を育てています。

「やんちゃ」という言葉の範疇を超えていて、
一週間で保育園を追い出された息子も、
療育効果で穏やかな小学生になりましたニコニコ

 

 

 

前回の続きです。

 

 

 


 

 

 

問題行動の数々

 

 

③言葉が通じない

 
 息子が2〜4歳ころはこんな感じでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えーっと、きこえてますか?滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ、聞こえた?
 
 
 
 
 
じゃあ、
 
 
 
 
 
 
 
ええ~っと・・・滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
聞こえてるね滝汗滝汗滝汗
 
 
 
こんな感じである決まった問いかけ以外はほぼスルーでした。
 
 
耳が悪いのかもと
耳鼻科に連れて行ったこともありましたが
もちろん異状なし。
 
 
やりとりのパターンをひとつひとつ教えて行くのが正解なんでしょうけど
それでいいのか?
本人の感情はいらないのか?
と思ってしまいます。
 
 
 
ちなみに、話が出来るようになった現在もスルーすることがあるのですが、この間学校から帰ってきて
 
「後ろの席の子が色々言ってきてうるさいから聞こえない振りしてるんだ」
 
って言ってました滝汗
 
 
 
 
 
 
 

④感覚過敏

 
 
 
 
これはもう、感覚の問題なので許容するしかないんですけど。
 
洋服を着せるのが大変で大変で。
毎日闘い!
 
 
 
特に季節の変わり目は、
 
またこの時期が来たか・・・チーン
 
とブルーになっていました。
 
 
1歳の頃は比較的早く慣れてくれたけど、
2歳になると慣れるまでに時間がかかり、
3歳はもう、泣いて騒いで大変でした。
 
 
寒くなければ良いんだけど、
寒いらしくて
上着を着ないと寒くて騒ぐし、
着せると着るのが嫌で騒ぐし・・・
 
 
どうしたら良いんだか・・・
 
 
今も長袖を着るのは嫌で、つい最近まで半袖短パンで過ごしていました。
着れる長袖も生地の薄~いのだけなので、見てるこっちが寒い!
ズボンは今も短パンです。
 
でも、人間慣れるもので、寒くなくなったらしいですよ笑い泣き
 
 
いつも不思議に思っているんですけど、
発達障害の中で触覚過敏の子って少ないのかな?
あまり、長袖長ズボンが着られないっていうブログを見かけないので。
聴覚過敏は沢山見るし、洋服はこだわりで着られないのは見るんだけど。
 
 
 
 

この本の年齢別チェック表に当てはまらなくて、読むたびに辛くなっていました。