日曜日、ワクチン接種2回目でした。
1回目は徒歩圏内の市民センターで受けましたが、2回目は電車に乗って街(笑)まで出掛けました。
途中、久しぶりの友人に会い
バスの中でお喋りしちゃいました。
これ、いけませんよね。
でも、久しぶりに会ったんだもの
止められませんでした。
接種会場が違うと、お作法も違っていました。
前回は聞かれなかったのに、「お薬手帳は?」と聞かれ、え?そんなこと書いてあったかな?とあたふたしてしまいました。(持ってなくても問題ありませんでした)
予診表は2回もチェックされましたが
医師の問診は超あっさり。
2回目だからなのかしら。
心配していた副反応は…
その日の夜から腕が痛み始めました。
次の日は、熱もないので
美容院にカラーリングに行きました。
このまま大丈夫なのかなと思っていたら
夕方から発熱しました
最高37度6分まで上がり、倦怠感もありました。(普段の体温は35度台です)
うどんを食べてポカリを飲んでずっと横になっていました。
夜は、夫に食事を作ってからすぐに寝ました。
よく寝たお陰で
今朝は、すっきりです。
副反応、いろんなパターンがありますが
私はそれほど重くならないパターンでした。
腕は、まだ赤く腫れています。
接種した日曜日、
次男夫婦が来てくれました。
こちら方面に用事があったとのことで、
来たのは夕方5時過ぎ。
レンタカーの返却時間が決まっていたので、30分程しか居られませんでした。
(一緒に夕飯も食べられなかった)
こちら方面に何の用事があったのかと
尋ねてみると
なんと、こちら方面で家を買う予定だそう。
以前は、あちら方面(お嫁さんの実家近く)で買うと言っていたので、その方針転換に驚きました。(ちょっと嬉しくもありました)
理由は、
・あちら方面は価格が高過ぎること
・次男の会社が移転することになり
こちら方面の方が通勤しやすいこと
・あちら方面にも交通の便が良いこと
…らしいです。
いい場所が見つかるといいな。
次男夫婦、インコを飼ったそうです。
お陰で夫婦ケンカが減ったらしい…