寒いです。
5月としては37年ぶりの寒さだとか。

春に続いて夏の高校野球も中止になってしまいました。

2つの大きな大会が中止だなんて、高校生にとっては、何のためにやって来たのかと途方にくれる現実だと思います。



しかし、テレビのインタビューに答える強豪校のキャプテン達は、優等生なコメントをしています。

きっと本音は違う…と、思いたいです。
そんなきれいな言葉では済まされないよね。

みんなで悔しがって、たくさん泣いて欲しい。


我が家も二人の息子が高校野球をやっていました。
最後の夏が終わった日、
2人ともお風呂で泣いていました。
やりきった涙か、後悔の涙か、感謝の涙か…
いずれにしても、試合をやったあとの涙でした。

野球に限らず、全ての部活動の3年生達、努力の結果を試せなかった悔しさが次の原動力になりますように。



犬と葉牡丹の花。
このあとの葉牡丹をどうしたらいいのか、悩み中。