昨日は夫の通院日でした。
いつもは火曜日の予約ですが、私が休みを取らなくてはならないので、土曜日に変えてもらいました。

病院に行ってびっくり。
土曜日の病院…すいている!
火曜日なら、予約しても40分は待たされるのに、昨日は待ち時間ゼロでした。
土曜日にして正解でした。


病院が終わって、夫が銀座に行きたいと言うのでわがままを聞いてあげました。
(年末は、やること満載なのに…)

夫の目的は屋上庭園。
以前テレビで見て、行ってみたかったそうです。

イメージ 1


思ったよりも広く、木の種類も多かったです。冬なので花は咲いていませんでした。ビルに囲まれた庭園は、都会人の心を癒してくれる場所なのかもしれないな。


お昼はミッドタウンで串揚げランチを食べました。いつも食べてるランチ程度のお値段で7種類の串揚げ+デザート串揚げ一本とご飯・お味噌汁・香の物でした。
揚げたての串揚げ、最高でした。

鹿児島遊楽館にも立ち寄り、鹿児島のお雑煮に欠かせない焼き海老を買いました。今年のお雑煮は鹿児島風に挑戦します。(海老が苦手な長男はどうしよう💦)
夫は焼酎を買い、私はふくれ菓子という郷土菓子を買いました。

気がついたら一万歩以上も歩いていました。疲れた~と思ってカフェを探すもどこも満員…。カフェはあきらめて帰ることにしました。

それにしても、外国人が多いことに驚きました。中国だけでなくいろんな国の観光客がいました。


夜は黒豆を煮ました。
今年は、同僚に教わった新しいレシピで作っています。上手く出来るといいな。

さて、今日は大掃除。
頑張ります!