昨日は、義父の命日でした。
もう15年経ちました。
部屋の模様替えで、仏壇を取り払い、リビングボードに、写真とりんと小さな湯呑み、そして一輪挿しだけを置くことにしました。お線香は無しにしました。
この方が、毎朝、手軽に拝めるのです。
さて、昨日は10時半に集合をかけましたが、案の定次男は寝坊して遅刻しました。まぁ、これは折り込み済み。
お供えするものを買って、長男の車でお墓へ行き、掃除をしてお供えをして拝んで写真撮影をして終了。写真は親戚にスマホで送りました。
ランチで次男が合流。二度寝したようでランチにも少し遅れてきました。
そんなことで、仕事は大丈夫?遅刻してないの?と心配してしまいます。
近況を話したりして、気がついたら三時間も居ました。
年に数回のこんな時間は貴重だなぁと思いました。支払いは、『お父さんのお誕生日ですから』と、お嫁さんがしてくれた。うれしかった☺️
家に帰って、少し雑談をし、長男達は帰宅しました。
次男は持ち帰る冬物衣類をチョイスして
キャリーケースに詰めました。
靴もなかったらしく、なんと足元は素足にビーサンだったのです!
でも、それを見た長男が『わかるー。俺もビーサン履きたいもん!』ですって(^^;
もう15年経ちました。
部屋の模様替えで、仏壇を取り払い、リビングボードに、写真とりんと小さな湯呑み、そして一輪挿しだけを置くことにしました。お線香は無しにしました。
この方が、毎朝、手軽に拝めるのです。
さて、昨日は10時半に集合をかけましたが、案の定次男は寝坊して遅刻しました。まぁ、これは折り込み済み。
お供えするものを買って、長男の車でお墓へ行き、掃除をしてお供えをして拝んで写真撮影をして終了。写真は親戚にスマホで送りました。
ランチで次男が合流。二度寝したようでランチにも少し遅れてきました。
そんなことで、仕事は大丈夫?遅刻してないの?と心配してしまいます。
近況を話したりして、気がついたら三時間も居ました。
年に数回のこんな時間は貴重だなぁと思いました。支払いは、『お父さんのお誕生日ですから』と、お嫁さんがしてくれた。うれしかった☺️
家に帰って、少し雑談をし、長男達は帰宅しました。
次男は持ち帰る冬物衣類をチョイスして
キャリーケースに詰めました。
靴もなかったらしく、なんと足元は素足にビーサンだったのです!
でも、それを見た長男が『わかるー。俺もビーサン履きたいもん!』ですって(^^;