人間都合? | 新潟県長岡市.犬のトレーニング・お散歩代行&ペットシッター

新潟県長岡市.犬のトレーニング・お散歩代行&ペットシッター

長岡市を中心に出張で活動中

迎え入れたその日から家族の一員である動物たち。
人も動物も同じ命。
そんな大切な動物との生活をより楽しく、より幸せにするためのお手伝いをさせてください。

午後からはチロルくんのトレーニングでした♪



おかえり、チロルくん♡
{C002DD0C-5DA0-4C35-A8D7-85584DBF07B1:01}
トレーニングを一旦終了して様子見でしたが、少しずつ飼い主さんのブレがチロルくんにも影響を及ぼしはじめました。


私が常に気をつけていることは、
人間都合に巻き込まないこと。


もちろん、全ては無理です。
一緒に暮らしているわけですからね。
ですが、できるだけ負担にならないようには気をつけています。



・車であちこち連れ回す。
・車内のお留守番時間が長い。
(室内の普段のお留守番も)
・旅行が好きだからペットホテルをよく利用する。
・お散歩を季節や自分の都合によって行ったり行かなかったり。
・イライラしている時に犬にあたる。
・イタズラ、トイレの失敗が嫌でケージに入れっぱなし。


などなど…全ての子に当てはまるわけではないですし、これはごく一部!



えっ!?
そんなことまで考えないといけないの?

と思う方も多いと思いますが、よく言われる犬の問題はこのような原因が関係していることがよくあります。


なんとかしてあげたい!
と思われる方もいればこれくらい仕方ないと諦めてる方も。

それも残念ながら飼い主の判断になりますね。
だけど犬には大きな負担となることだけは頭の片隅に入れておいてください(′ᴗ‵) 







チロルくんは以前よくあったストレス行動が緩和されていることもあれば違う形で出てしまっているものも。
じーっくりお話をさせてもらって原因となるものを取り除くことからスタート☆

今日はびっくりするくらい落ち着いていました♡
窓を開けていたのに外の刺激にもほとんど反応せずまったり~

こんな日が続くといいね。






※ブログネタのほとんどはトレーニングでヒントをもらってよくあるやってしまいがちなことを書かせてもらっています。
もちろん、その日の内容を載せることもあります♪






------------------
トレーニングやペットシッター、ドッグアロマのことなどご相談やご質問がある方はお気軽にご連絡下さい♪

La*Lemel
石崎 沙織
電話:080-6759-0642
メール:info@la-lemel.com

------------------