人生物語 -347ページ目

長ブロ

最近の,数少ない楽しみの一つ


長風呂


オレの中で,唯一ゆったりしておくことが許されるように感じれる場所


風呂


ただ,長風呂のせいで大事なメールの返信が遅れてしまう


ごめんね


さらに今日は,最後のメールを風呂あがりに送ったら


30分間くらいずっと送信エラーで送れなかった!


そろそろ頭にきたと思って,最後に送信して説明書を取り出してきて,説明書を読む前にもう一度ケータイを見たら


送信できてた(!)


完全にオレをおちょくってるとしか考えられないぞケータイ!!



未だに思うけど,


前もってたケータイの方が断然性能がいい.


せっかく新品に買い換えたのに(-。-;)

Driver's High

危険な運転の代名詞,


an-introductionです.




実家で車を運転するときは,同乗した家族をヒヤヒヤさせます,


an-introductionです.




こないだ,大学から帰るときに原付で50㎞/hチョイだしてたら白バイ並走されそうになりました(!),


an-introductionです.


(ちなみに,並走される前に40まで減速して何とかなりました)




今日の配達のとき,交差点で右折するために停止してた普通自動車の左側はメチャ空いてて直進できたのに,そこをなかなか進まない警察のバイク軽く煽ってしまいました(!!),


an-introductionです.




でも,危険予知能力車校でバッチリ身に付けてきたので事故ってない


an-introductionです.


(だからって油断はしてない←もちろんです!!)




今後とも,他人に迷惑をかけない運転を心がけます,


an-introductionでした.

ブンぶんブブブン・・・

ぶちゃけ



でした.


あ,レンタルCD返しに行かないと


部屋を出る.


ヒマやなァ・・・出かけよう


そのままどこかへ.

北へ向かう.


この道,夏にチャリでこいだよなぁ


見覚えがある景色.

夏に左折した交差点が見えた.今回は直進してみた.

気づくと一方通行の道を走ってる.標識に従って進む.よくわからない所へ入っていく.


このまま行くと海が見えそうだけどなぁ・・・見たいなぁ


そんな期待を抱き,さらに奥へと入っていく.

すると,なんとなく見たことがあるような風景が過ぎていく.


・・・


夏に通った道に合流した(!)


・・・


orz


ここでやる気が失せて折り返し.


・・・


帰って来て地図で調べる.


原チャの道

※ 136KB


夏にチャリで行った道を調べてみた


チャの道

※137KB

ほとんど変わらん!


・・・


orz


そして,17時からはバイトだとゆー今日ですばい.