オーディオセレクターのこと | ブログ de MUSIC LIFE

ブログ de MUSIC LIFE

オーディオスパイラーあっちゃんの日々を綴ります
音楽ネタとバイクネタがメインになります

アンプを複数台所持してしまう
特にディープなところまでいってる人は意外と多いでしょう
すると問題なのが一度にどうやって複数台のアンプにケーブルを延ばすか

簡単なのがオーディオセレクターを使用する方法
ケーブルさえあればいくらでも繋げられます
大きく分けると二つの種類に分類できます

パッシブ型
電源いらずでお手軽
出力元から音が出てればOK

プリメインアンプ型
別途電源が必要

※この分類は個人的なものです



ここからが本題ですが、上記セレクターの最大のデメリットとして
"全てのアンプに同時に出力ができない"
"音に少なからず影響が出る"
ことが挙げられます

前者は気にする人はあまりいないでしょうが
アンプやヘッドホンを聴き比べしたいときに不便を感じることがあるかもしれません
後者はセレクターを使用する以上避けられない宿命です
プリメイン型ならば極力味付けの少ないタイプを選べばいいのでしょうが
残念ながらそういった機種はほとんどありません

個人的にはケーブルで直接分岐させるのが一番だと思います
文章だとよくわかりにくいかもしれませんね

ブログ de MUSIC LIFE-Y字分岐RCA

普通のRCAケーブルはプラグ―プラグとなってます
こいつは自作で片側を2プラグにしました
これを2本用意すると一つの出力元から2台のアンプへ同時に音を出力できるようになります
出力元とアンプの間に機器を挟んでいるわけではないので
音の傾向はケーブルの質に依存するため音痩せは全くおこりません

このケーブルは片側1プラグに対して2プラグの形をとっていますが
アンプの台数や設置状態に合わせていかようにもアレンジできます

ただし、線材とプラグの確保やある程度のはんだ付けスキルを要求されるのであまりオススメはできません
現在のところ、オークションサイトやオーディオショップにこのような商品はないようです

お金に余裕のある方はやはりプリメイン型を選ぶのが無難といえますね