「やさしく考えるアナログ回路:オペアンプ」を更新しました。

初歩的な回路を例に挙げて、オームの法則とキルヒホッフの法則から動作を確認しています。

かなり簡易的(そうはいっても応用しやすい、と自分では思っている)解説なので、より詳しい動作解説が必要なかたは、ググってみるといいと思います。

ご意見、ご感想、指摘などがありましたら是非お願いします。

ご注意)

なお、本ブログで解説している技術内容はあくまでも個人的な参考程度のもので、製品設計への具体的な示唆や実験のレベルではありません。本ブログ内容を参考にした行為に対する結果に対してはブログ主は一切責任を持ちませんので、ご了承ください。