【1/72 シュトルモビク IL-2 の製作日記】 その3 | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

【1/72 シュトルモビク IL-2 の製作日記】 その3

 

 こんにちわ。AN-DUOですっ。

 

 寒いですね~ぇ。愛犬を連れながら事務所に出て来るのですが、手袋を通して寒さが伝わってきます。

 ところで、零戦を2機こさえた後、外国の機体が3機続いたので久々の日本軍機を製作をしていました。しかし、発注していたKITがAmazonより届き、それを眺めまわしているうちに、あまりの出来の良さに我を忘れて組み始めてしまいましたっ爆  笑 故に、次回作は再び外国軍機となりそうです。

 

 ① 【デカール添付】・・・1

 デカールを添付する部分にクリアを吹き、デカールを貼り始めたところです。機体後部の意匠が面白くって、この機体を組んだようなものです。

 

 ② 【デカール添付】・・・2

 同部分のアップです。キリル文字でスローガンが描かれているようですが、これが何とも社会共産主義国の軍用機ぽくって面白いですっ。

 

 ③ 【完成】

 で、完成っ。なかなか武骨な感じが、カッチョよろしいっ!機首廻りの形状やスピナーの赤鼻サン具合などもなかなかお洒落さんなのだっ。

 

 ④ 【完成画像集】・・・1

 お洒落な赤鼻サン廻り。機首のインテーク内にもちゃんと別パーツでディティールが入っているのだっ!流石、タミヤ様っ!排気管は、インスト無視で「レッドブラウン」で塗ったような・・・

 

 ⑤ 【完成画像集】・・・2

 コックピット前面の防弾ガラスの角度はあまりスラントしていませんっ。そのあたりが地上部隊を近接支援する戦爆(勝手な想像)っぽくってイカしてますっ。

 

 今日は、此処迄。では、また・・・

 

 「人気ブログランキング」に登録しておりまするっ。どうか、皆様の愛のポチッとをお願い致しまするっ。

 


趣味・ホビーランキング