【1/72 SLAVE-1 の製作日記】 その16
おはようござりまするっ。AN-DUOですっ。
久方振りに、ル・マン24時間耐久レースを長時間に亘って観戦しましたっ。日の丸が表彰台の真ん中に掲げられるかと期待した矢先、残念な結果に終わってしまったっ。しかし、来年はやってくれるでしょうっ!日産も3台体制にて復帰するそうだしっ!
①【TOYOTA TS040 HYBRID 7号車】・・・
WEC第1,2戦を勝利し、第3戦にあたるサルト・サーキットにやって来たわけだっ。日本人初のPPも中島一貴が獲得、このまま行くかと思われたのだが・・・
レースはともかく、メカフェチの我輩とすれば、久しぶりに観たフルカウルの耐久マシン・・・痺れますぅ!空力トレンドが以前のマシンとは、結構違うのね~ぇ?レギュレーションも変わるので当然ですが・・・どっかからKitリリースされないかしらっ?こさえたい度200%ですっ!
②【安定板】・・・1
かなりの部品点数から構成されておりまするっ。これだけの部品点数を整形して組み立て、更に整形・・・地獄の連鎖ですっ。只今、【1/72 MILLENNIUM FALCON】にて、これ以上のド地獄を堪能しておりまするっ!
③【安定板】・・・2
仮組みしたところっ。可動部品でもあるので、塗装前にクリアランスのチェックもしておきまするっ。
④【安定板】・・・3
塗装したところっ。マーキングに関してはデカールは使用せず、エアブラッシと面相筆の併用ですっ。
今日は、此処まで・・・では、また・・・
『人気ブログランキング』に登録しておりまするっ。どうかヨロピコお願い致しまするっ。