1/72 X-32 の製作日記 完成画像集③ | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

1/72 X-32 の製作日記 完成画像集③


 おはようござりまするっ。AN-DUOですっ。


 昨日は、【1/72 X-35】の製作作業をバタバタとしておりましたっ。コックピットを作成し、機体内に組み込んで機体を貼り合わせたので、それなりの格好になりましたっ。それなりの格好になると、製作意欲が加速しテンションが上がるね~ぇ。


①【EURO STAR - run into the light-】・・・下の画像をクリックすると、You Tubeで聞けるよっ!
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 T-Squareのアルバムのタイトル画?は、カラフルだし凝っているので大好きですっ!

 今日の【EURO STAR -run into the light-】という曲は、とっても美しい旋律で大好きですっ!安藤さんのアコギも堪能できるしっ。


②【完成画像】・・・9
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 正面から覗くと、インテーク奥にはエンジンのブレードのモールドが見えるの巻っ!ただ、正面からレーダー波が入ってきてもエンジンブレードに反射しないように、インテークダクトやエンジン位置が考えられているな~ぁ?って、手に取ってみるとわかりますっ。


③【完成画像】・・・10
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 HUDには、ハセガワ製の偏光フィルムを貼ってありますっ・・・見えるかなっ?何れは、最近リリースされた、編隊灯用の蓄光フィルムも使ってみる心算ですっ・・・まだ、購入していませんがっ。

 あっ、それと第一風防に関してですが、第一風防先端部はフィッティング都合から溶きパテを流して整形して上げると吉っ。


④【完成画像】・・・11
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 コックピット内を、俯瞰位置よりっ。サイドコンソールの着色したモールドが覗いておりまするっ。デカール仕上げも良いけれども・・・当Kitにはデカールは用意されていませんがっ・・・我輩的には、面倒でも塗りの方が好きですっ。


⑤【現状】・・・
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 現状はこんな感じですっ。画像だけを眺めていると見慣れていない機体のせいか形状の把握がイマイチできなかったのですが、模型として手に取ってみると思っていた以上にカッチョ良い機体だという事に気付きましたっ。


 今日は、此処まで・・・では、また・・・


ペタしてね
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)  『人気ブログランキング』に登録しておりまするっ。

           皆様の温かいご声援だけが頼りで御座りまするっ。どうかヨロピコお願い致しまするっ。