1/48 三菱 T-2 "CCV" の製作日記 完成画像集 その2 | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

1/48 三菱 T-2 "CCV" の製作日記 完成画像集 その2


 こんにちわっ。AN-DUOですっ。


 今日は【1/48 三菱 T-2 "CCV" の製作日記 完成画像集】で行きたいと思いますっ。


①【完成画像集】・・・5
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 ”CCV”たる所以のカナードが付いておりまするっ。赤色の塗色と各種規制線(赤色と黒色)が錯綜する背面。とにかく、面倒臭かったわ~ぁ。結果として、ラインもよれずにピチッと走ったので良かったわ~ぁ。


②【完成画像集】・・・6
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 垂直・・・腹ひれ・・・何て言って良いのかわかりませぬっ。機体はグロス、脚廻りはつや消しにしてみましたっ。でも、揃えた方が良かったっ。失敗っ。


③【完成画像集】・・・7
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 お腹に走るZ型の赤色のライン・・・ウルトラマンの『特殊化学警備隊(うる憶え故、間違っている筈。スマヌ。)』が装備している機体にもこの様なラインが走っていたような・・・機体は銀色だったが・・・


④【完成画像集】・・・8
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 今回一番大変だった『CCV』の塗り分け部ですっ。デカールから採寸したマスキングテープをデザインナイフで抜いてから機体に貼り付けるだけなのですが、マスキングテープも切り抜いた形状のまま貼り込むってのは案外難しいのよね~ぇ。

 現在制作中の【1/48 F/A-18B B.A.#7】でも似たような事をするので、その際に詳しくお届けする予定ですっ。


 今日は此処まで…では、また・・・

ペタしてね
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)  『人気ブログランキング』に登録しておりまするっ。

            皆様の温かいご声援だけが頼りで御座りまするっ。どうかヨロピコお願い致しまするっ。

1/48 川崎 T-4 “ブルー インパルス #PT16/ハセガワ
¥2,310
Amazon.co.jp
1/48 三菱 F-2A #PT27/ハセガワ
¥2,730
Amazon.co.jp
1/48 F-15J イーグル W/A AM-3空対空ミサイル #PT5/ハセガワ
¥3,360
Amazon.co.jp