入間基地航空祭2011 その2
こんにちわっ!AN-DUOですっ。二日酔いですっ。
【1/48 F/A-18B B.A.#7】の製作が、なかなか進みませんっ。もう少しでコックピット内の塗装が終わりそうなので、やっとこさ機体の接着が出来そうですっ。機体を接着しちゃわないと、先に進めないからね~ぇ?ここ1週間ぐらいだらだらと作業をしている間に、次の作品用のプラモが届いちゃいましたっ。
結構、結構キッチリと塗り分けられているんだね~ぇ?ボケ足は無いように見えるよね~ぇ?
②【C-1の画像】・・・5
カメラを横に振って翼方向に向いたら、機体内を見学する為の長蛇の列が・・・
③【C-1の画像】・・・7
翼はかなり厚いですっ。翼の裏側に付いている箱状のモノは、動翼作動用アクチュエーターのフェアリングですかね~ぇ?
④【C-1の画像】・・・8
テップリと肥えたお腹のUPですっ。何だ排気用か排熱用の丸い開口部がありますね~ぇ?
⑤【C-1の画像】・・・9
インテークカバーですね~ぇ?真ん中に取っ手が付いてるねっ。あと、12時・5時・7時の部分にストッパーらしきモノが確認出来ますねっ。
今日は此処まで・・・では、また・・・
皆様の温かいご声援だけが頼りで御座りまするっ。どうかヨロピコお願い致しまするっ。