1/48 A-4E の製作日記 その10 | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

1/48 A-4E の製作日記 その10


 こんばんわっ!AN-DUOです。


 今日は午前中しか作業が出来なかったので、大きな進展はありませんが、一応画像をUPしておきまするっ。

 今日の作業の流れとしては、昨晩のデカール貼付作業の残りを行い、『スーパークリア』吹き後、引き続き『スーパーつや消しクリア』吹きを行いましたっ。


①【ツヤ消しクリア】・・・1
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 結果から云うと『クリア吹き』は失敗でしたっ。『クリア吹き』の量が少な過ぎました。よって、塗面が平滑にならなかったのでデカールの定着が悪い部分があった為に僅かながらシルバリングを発生させてしまいましたっ。それでも、今迄に比べれば全然良い状態ですっ。


②【ツヤ消しクリア】・・・2
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 デカールの乾燥時間をあまり取っていないのですが、何とか無事でしたっ。ツヤは完全に消しましたっ。


③【ツヤ消しクリア】・・・3
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 『クリア』吹きで下地か平滑になっているのでデカールの定着が良く、デカールをトリミングせずに貼付しましたがシルバリングは起こしていません。


 明日は、スミ入れと最終組立の予定ですっ今日は此処までっ!・・・では、また・・・


ペタしてね
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)  『人気ブログランキング』に登録しておりまするっ!!

            皆様の温かいご支援だけが頼りで御座りまするっ!どうか、ヨロピコお願い致しまするっ!!!