1/48 A-4E の製作日記 その9
こんにちわっ!AN-DUOです。
今日もプラモをこさえておりましたっ。ガッチリと睡眠を取り集中力が高まったので、ビシバシと怒涛の如く作業を進めましたっ!このBLOG更新が終わったら、デカールを貼り始める心算ですっ。
①【こんな感じ】・・・1
小物パーツも含めて、全ての塗装作業が終わりましたっ。あとは、『デカール貼付⇒フラットクリア吹き⇒スミ入れ⇒汚し作業』の予定です。予定は未定ですので、飽くまでも目安です。
②【こんな感じ】・・・2
お鼻がテカッているでしょ?デカールを張り込む前に『スーパークリア』を吹きましたっ。塗膜の厚みが気になって吹き加減を少なめにしたのですが、チョット少なかったかも・・・これじゃシルバリングを起こしちゃうかも。これも経験なので、このまま行っちゃいますっ。
③【こんな感じ】・・・3
機体後部廻りですっ。こんな迷彩塗装はホント久しぶりなので、どんな風に仕上がるのか心配です・・・
今日は此処までっ!・・・では、また・・・
皆様の温かいご支援だけが頼りで御座りまするっ!どうか、ヨロピコお願い致しまするっ!!!