1/48 Mitsubishi F-2A の製作日記 その4.2
おはようございます。AN-DUOです。
今日は、地味ですがチョットした道具の紹介をしたと思います。ハセガワさんの『HASEGAWA TRYTOOL MODEING PUNCH A(2, 2.5, 3Ф)』です。丸くて小さい部分をマスキングする必要があったので、購入してあった物です。では、画像を使って作業内容を見てみましょう・・・
①モデリング・ポンチA・・・1
これがそうです。結構高級感がありますねっ。手に取ってみると、ズッシリと重みがあります。ポンチだから多少の重みがないと困りますしねっ。
②モデリング・ポンチA・・・2
丸いマスキングテープが必要だったので、プラバンの上にマスキングテープを貼り、予備も含めて3枚程抜きました。
③モデリング・ポンチ・・・3
何に使用したかというと、インテーク下の部分にクリア・パーツを埋め込んだので、クリアパーツを養生する為に使用しました。
今日は此処までっ!・・・では、また・・・
- A-4KU スカイホーク フリー クウェート (1/48スケールプラスチックモデル) 09729/ハセガワ
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
昨日は『ファントム無頼』のお話をしましたが、『エリア88』にやられメカ的に登場する【A-4】等も大好きです。
皆様の暖かいご支援だけが頼りで御座りまするっ!どうか、ヨロピコお願い致しまするっ。