YF-19 の製作日記 番外編 | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

YF-19 の製作日記 番外編


 皆さんは完成品の収納で、お困りになった事はありませんか?例えば、「1/12 オートバイ」,「1/20-1/24 カーモデル」,「1/72 航空機」等は専用のアクリルケースが各種販売されておりますので、それらに入れて収納しております。

 しかし、我が家では「1/48以上の航空機」等はサイズ的に厳しいものがあります。そこで、精密機器の収納BOXである【ペリカン・ケース】にでも・・・と考えたのですが、非常に高価であるので手が出ませんっ。


 そこで、我輩は取引先の町工場に鉄板製(t=1.0㎜)の収納BOXをワンオフで製作してもらいました。これで、丈夫な収納BOXが手に入った訳だが・・・


鉄板製(t=1.0㎜)の箱なので、大変丈夫であるが・・・
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

②そこで、各種緩衝材(主に発砲スチロール)を加工して仕込みました。
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

 ・・・所詮貧乏人の浅知恵っ。とってもミスボラシイ・・・見た目は悪いが、加工した緩衝材は、しっかりと仕事をしているゾ!

③緩衝材を外すと・・・
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

 ・・・中にはちゃんと【YF-19】が鎮座しておりまする。


 では、また・・・


ペタしてね


プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)  「人気ブログランキング」に登録しておりまする。

            もしよろしければ、暖かいクリック一票をヨロピクお願い致します。



プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)-未設定  AN-DUOホームページ