おかげさまで

一般社団法人日本こども色彩協会は、本日2022年4月21日で7周年を迎えることができました

 

これもひとえに関わってくださる皆さまのおかげです

 

心よりお礼を申し上げます

本当にありがとうございます

 

 

 

こんにちは♡

どんな子もどんな人も、

個性を活かし合える社会を創る

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

立ち上げ当初からの目標

 

「経験や能力を持ったお母さんたちがイキイキと働ける環境を作る」

 

「私がいなくても回る組織を作る」

 

これらがおおよそ叶ってきたと

この1~2年で感じるようになり

 

苦しかったことの方がずっと多かった設立時からは考えられないほど

 

今では感謝に溢れたありがたい日々を送ることができています

 

ありがとうの気持ちでいっぱい

 

昨晩、そんな想いが溢れてきてあまり眠れず

 

今朝も早朝に目が覚めて

役員の二人にメッセージせずにいられなくて

 

色彩知育の土台を大切に育ててきてくれて

どっしりと根っこをはりながら

 

みんなに惜しみなく愛情と基本という栄養を与えてくれている彼女たちにお礼を伝えて

 

心の中で日本こども色彩協会の講師の方たちに感謝の気持ちを伝えました

 

 

私は本当にコツコツ地道にしかできないので

 

ここまで来るだけでも予想以上に時間がかかったのだけど

 

それでもこんなに素晴らしい方たちが集まってくれるなんて 

 

想像もできなかったほどに

 

心豊かで能力を持った人たちに囲まれている

 

そんなママ講師の人たちが

それぞれがやりたいように

やりがいを持って働くことができて

しっかりと収入も得られる環境を

もっともっと整えていこうと思う

 

 

「こども色彩」というものができてから10年

法人設立してから7年

 

続けてくることができて

少しずつでも発展してこれたのは

 

日本になかった習い事「色彩知育教室」にチャレンジで通ってくれた方

遠く・近くで関わってくださった方

いつも見守ってくださっている方

自由な母を笑ってくれる息子たち

 

本当におかげさまで継続できています

いつもありがとうございます

 

 

 

そして、

 

色彩知育を深く愛して開拓している講師の方へ

 

私に「おめでとう」って言わないでね

 

私が作ったわけではなく

 

皆で作り上げているのだから、共に喜び合いましょう〜❣️

 

貴方がいてくれてこその日本こども色彩協会です

 

いつも本当にありがとうございます💖

 

これからも共に、

 

どんな子もどんな人も個性を活かし合える社会を創っていきましょう✨✨✨

 

 

 

 

東京大学に進学が決まった次男

東工大大学院に進学する長男

 

2人の息子の「色どり子育て」

 

 

東大合格シリーズでお送りする

東大合格したら、次は恋

東大を目指さない、色どり子育て【プロローグ】

幼児期へ続く

 

他の記事も交えながらなので

気長にお付き合いくださいね♡

 

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

 

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事、子育て、日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

気軽にオンラインで「色彩知育」の世界を体験したいなら
親子・こども・大人向け無料オンライン色遊び会

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

幼児〜小学生のお子さんに、言葉や色の表現力を身につけてほしいなら

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

image

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック