一人暮らしをスタートして
3週間が経とうとしている
久しぶりに電話して
その暮らしを聞いてみた
こんにちは♡
どんな子もどんな人も、
個性を活かし合える社会を創る
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
大学のオリエンテーションや授業(?)などで
そこそこ忙しい生活を送っていながらも
圧力鍋で玄米を炊き
有機系の調味料で
野菜たっぷり料理して
毎日ほぼ自炊
スピード重視のネットは
自らサッサと手続きして
パソコンも2台入手済み
が、
「家具はまだない」と
椅子なし
机なし
棚なし
クローゼットなし
「すべて床でやってる」
「でも、勉強は全然できひん〜」と
次男が引っ越してすぐに
長男に案内してもらって家具屋さんを巡り
「あとはネットで注文すればOK」という状態だったはずなのに
長男と私と3人で歩き回った
あの1日はなんだったんだ。。
(その時の記事↓)
食には興味あり
ゲームには興味ありあり
でも、
快適さには興味はないようで
幼い頃から
興味が極端
さて、
いつ机や本棚が設置されるのか
ある意味楽しみ😀
2人の息子の「色どり子育て」
生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。
それをすべて詰め込んで、
息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️
のびのび賢く幸せな子になる
色彩知育®︎メソッド
あなたも、無料体験してみませんか?
クリックして詳細をご覧くださいね↓↓
✨✨新しい学びに最適!✨✨
【おとな色彩オンラインスクール】
「12人の専門家から学ぶ仕事、子育て、日常の中にある色彩知育講座」
画像をクリック↓↓↓
詳細は、画像をクリック↑↑
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック