家で仕事
家で勉強
家でご飯
家でゆっくり
高校生と私、ひきこもり生活で約2ヶ月が
大学生も加わって、3人のひきこもり生活で約1ヶ月が経過しました。
こんにちは
色と言葉がけで幸せを感じられる教育を
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。
この1ヶ月間、息子は2人とも見た目には楽しそうにしています。
気がつくといつも鼻歌を歌っていて軽やかな感じ♪
これまでの様子をざっくりとご紹介します。
2月末から引きこもり、4月で解禁!
、、となるはずが、5月まで延期に。
そうなった時、高校生の次男が床に転がって笑いながら言いました。
「あぁ、生きる活力がわかねぇ〜!!!」
それから一緒に大笑い。
「目的ないもんね、いつまでかわからいもんね、そうなっても仕方ないよね。」と。
野球がしたくて入った学校で、自主練も禁止になり、家に引きこもってからは筋トレするくらい。
長男が帰省して1ヶ月たった最近、ようやく広場でキャッチボールを始めました。それも時々ですが。
あとは、ひたすら勉強しています。
「早く起きたい!」と言いつつ、だいたいはゆっくり起きてきて「あぁ、早く起きるつもりだったのにー!」と言うので、それだけで毎日笑わせてもらってます
そして次男、起きてから寝るまで食べる以外はずーっと勉強。
もともと口数が少ないので、私や長男ともあまり喋らず、「友達と喋れないのが一番きつい!」と言っています。
「キミがそんなだったら、他の子はもっとそう感じてるかもしれないね、喋れるコミュニティー作ったら?」とzoomの使い方教えるよ〜なんて言ってみたものの、、
あぁ、そうでした、「やったら?」と勧めたら、やらない子でした(^_^;)
失敗〜。
感情を表に出さないし、いつも自己解決するというかいつも自分で消化していまう子なので、今、どう感じてるかはよくわからず。彼なりに試行錯誤して色々と試していることだけはなんとなく伝わってきます。
でも、、10年以上も出てなかったアトピーがうっすらと出てきたりして、今までにないストレスが少しずつかかってきているのだな〜ということも感じています。
先ほどの、「友達と喋れないのが一番きつい!」と言ったことに対して、「じゃあ、ママと喋ろうよ〜♪」と嬉しげに言うと、「それはいいわ」と笑いながらピシャリ!
「え〜?!」と反応したものの、
まぁ、、そりゃそうだよね。
長男が次男を笑わせるため(かどうかわからないけど)ズッコケをちょいちょいやってくれるので、それで、ぷぷっとわらって「アホや」と呟く姿でちょっとホッとする。
そんな日々。
読んでる本は、いつもながらニュートンと東野圭吾さんの小説。
最近は、こんな本も読んでました。
タイトルはこんなですが、内容は、「食」について。
「食」にはとっても関心のある次男です。
そんな次男の好きそうなものを毎日作ってくれている大学生の長男はどうしてるか
次回は少しご紹介したいと思います♪
こんな時期だからこそ、オンラインの良さを活かして、心と脳のリラックスに役立てていただければという、色彩知育講師みんなの想いから。
全国からオンライン受講していただけます。
柔軟性・創造力・分析力・プレゼン力が身につく!
親子で心が豊かになる新しい習い事
●ベビー色彩知育教室 対象:ベビー 0-3歳くらい)の親子
●こども色彩知育教室 対象:こども 2歳半くらい-小学生
●体験費: 1回1,100円(材料費・送料・税込)
●クラス案内:教室を探す
お申込みは各クラスへ↑
※今の状況により、体験はすべてオンラインになります。
事前に、シンプルな繋ぎ方もお伝えするのでご安心ください♡
「色彩知育の資格取得、しませんか?」
【全国・子育て・働き方と資格説明会】
🌈オンラインで無料・受付中!
●わが子の先生になれます
●他の仕事をしながらでもOK!
●家からタブレット・PC・スマホで受講できます♪
(とっても簡単操作、初めての方にはご案内します)
「色彩知育の先生って何するの?」
「講座で何を学ぶの?」
「資格を取ったら何ができるの?」
「どんな人が先生になってるの?」
「収入の仕組みは?」
そんな疑問を解決します、ご参加ください♪
※説明会参加による受講義務はありません。お気軽にご参加ください。
説明会詳細は←こちら
お気軽にお問い合わせください♪
●お問合せ
この時期の心の癒しに、色彩知育の講師たちが急遽制作しました!
【おうちでできる色遊び・色実験・色分析、無料配信中!】
こちらをクリックして↓何度でも、おうちでやってみてくださいね
【大人の学び】
こどもへの色と言葉の使い方を体感できる
色彩心理・色彩理論と、言葉がけを本格的に学べる
※オンライン受講あり
・・・・・・・・・・・・・・・・
【お子さまの、新しい習い事】
2歳半〜小学生向け
創造力・分析力・プレゼン力が身につく!
生後2ヶ月〜2歳半
脳科学で学ぶクリエイティブ知育
体験レッスン(1,100円)は、
お近くのクラスから選んでお申込みください。
●お問合せはコチラから
「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」
本を出版しました。
ママが心を自由にして
子育ても仕事も
のびのびと
楽しめるよう
色の力のヒントや
言葉がけ法なども書いています。
Amazon限定販売の
ペーパーバック(紙の本)です。
ご購入はこちらから